カワサキ Z900RS

ユーザー評価: 4.77

カワサキ

Z900RS

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - Z900RS

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月30日 19:06 YOURSさん
  • USB付きスマホホルダー取付け

    まずはハンドルに仮付けで配線取回しを確認。 あれ、キタコ配線取り出し君、右サイドカバーではなかったの?勘違いしてたなぁ。 左サイドカバー裏に居たのね。 仕方ないから、配線はタンク右サイドから回して、バッテリー前後の空きスペースを通して左サイドカバー裏のキタコ君に結線。 不本意ながら、ミラーに付属の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 21:37 ワイヤさん
  • ドレミコレクション油温計取り付け

    既存のオイルキャップと交換するだけのおしゃれアイテムです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月1日 07:05 巨漢ライダーさん
  • シートバッグをガッチリと固定するには

    我が族車にはシートバッグを取り付けています。 バッテリーチャージャーやETCカードなど、シートを頻回に開けるのですが、その度にベルトが緩んでブレるのです。 原因はコレ、シートがコの字になっているので、車体に装着する時の為にある程度の緩みが必要なのです。 その度にズルズルとズレ落ちる。 ああ、鬱陶し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月17日 21:09 よてぃっちさん
  • シート裏 メットインポケット取り付け

    cafe“北風”さんの整備手帳を参考にさせて頂きました。 cafeとRSとでは、シート裏の形状が若干異なっていましたが、問題なく取り付けることが出来ました。 車検証入れを入れるのに、ファスナーの部分が少し狭いですが、何とかねじ込めました。 余った部分は、折り曲げて完了❗️ 車両のスタイルを崩さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月15日 21:33 トトロのパパ2さん
  • コーションシール剥がしたった!

    指のツメでシールを捲って剥がし、 残った糊をシリコンオフで除去するだけ。 無理に擦らずたっぷり布にスプレーして表面を同一方向に撫でるように拭き取ればキレイに取れます。 剥がす前 剥がした後 キズも残らず、塗装面もキレイです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 16:56 いや-ん番長さん
  • サインハウス携帯ホルダー取付

    【現状】 MOTO COESE ナビマウント ユニバーサルマウントシステム にレーダーをつけいてるので これと交換します。 【部品確認】 赤丸部のゴム玉径はどちらも 23mmなので、ぽん付けできます。 加工必要かとドキドキしてました。 お店に聞いたらわからない。。と ま、メーカー違うから保証できん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月15日 09:46 KennyTX_GRMNさん
  • ジェットヘルメット・デカール貼り付け

    "涼"をテーマにパソコンで製作したデカールを貼り付けてみました。 耐水耐光のシートを使用していますが、伸縮性が無いのでどうしても浮きが出てしまうので、8ブロックに分割して貼り付けました。 ただ、それでも完璧とは言えず、多少の浮きは目をつぶってと言った感じです。 貼り付けはドライヤーを持ってやり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月28日 18:32 lennon.135mさん
  • こんな感じです…。part4

    当初はノーマルのテールカウルより、ラインステッカーの貼付け位置を採寸し、マスキングテープで位置決めをしましたが…。 途中で諦めました…。 車体装着状態からの気合の「一発勝負」。 スマホのガラスフィルム貼るより緊張しました。 やはり屋外で貼付けたので若干、埃が…残念です。 並べて見ると長さの違いが判 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 21:31 cafe”北風”さん
  • サイドバッグ購入(^_^)

    デグナーNB-37を選んでみた! ちょっと大きすぎかなっと思ったけど大は小を兼ねるということでいざとなったら必ずこれを選んで良かったって時が来るはず!(^_^) 拡張してないときはミラーより出てない感じ タンデム状態も試してみたけど全然問題なかった! 拡張したらかなり横幅がヤバいことになる! でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月6日 17:05 S-PROJECTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)