カワサキ Z900RS

ユーザー評価: 4.77

カワサキ

Z900RS

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - Z900RS

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 2cmローダウン

    ARCHIローダウンプレート 足つき改善の為ローダウン!&少〜し尻上がりを下げる。 少しでもバランス崩して「おっとっと」を無くしたい。無駄な立ちゴケしたくないので。。安心感向上〜! ナット側を回して緩めます。 ボルト側にも工具を当てておかないと供回りしてしまいます。 真ん中のナットはチェーンカバー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月11日 16:40 anpanmenさん
  • 純正スロットル改 ハイスロ風加工

    秋若丸さんのページをみて カッコ良かったので 参考にさせていただきました! BEETハンドルに変更して 幅は乗りやすくなったのですが… 手足が短い自分には若干ハンドルが遠く感じた為、後方に倒したのですが ハンドルが純正位置よりダウンしてる のでハンドルを右全開に切るとスロットルの金具がタンクに干渉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月9日 16:21 平野少佐@闇フクさん
  • クラッチ・パルサー・ジェネレーターカバーの黒ボルト交換と通勤用に格安ジョグ購入&整備。

    10月末で切れる車の車検が今回から18年経過で税金割増+部品交換も多く車検通すのが結構な額になり、プラザで予約した時に車はしばらくは乗らないと覚悟して手放すつもりだったから試験的にZ900RSの納車後から2ヶ月間、晴れの日のみバイク通勤してたけど琵琶イチで24kmまで伸びてた燃費が12〜13kmま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月4日 23:10 巨漢ライダーさん
  • ショートサイドスタンド取り付け

    2cmローダウンに伴い、サイドスタンドをショートに! 変えなくてもイケそうですが、ローダウンプレートとセットで購入したので、交換しました。 作業準備 サイドスタンドのスプリング取り外し。 プライヤーで挟んで取り外しました。 サイドスタンド取り付けボルトの裏側のナット取外す際に邪魔になるスタンドスイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月11日 17:27 anpanmenさん
  • 雨漏り対策

    バイクガレージ‼ 縫い目の対策はしておいたのですが なにやら雨漏りの跡が… パイプに結露して、それが垂れているようなので 薄いスポンジのやつ 食器棚に敷いたりするものです。 巻き巻きします。 一ヶ所だけちゃんとした物を使っていますが 余り物でしたので 足りない所を巻き巻きしました。 これでおさま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月7日 08:44 タケg,sさん
  • チェーン交換

    走行22000kmを超えたのでチェーンをじぶんで交換しました。 チェーン交換はお店に頼むつもりでしたが作業予約ができなきみたいなので自分でやることにして「かし丸君」買いました。 フロントのスプロケのナットを緩めなきゃいけないのですが、締付トルクが15kgmなのでレンチを鉄パイブで延長すれば緩むだろ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月10日 22:58 とーま@Z900RSさん
  • サービスマニュアル・パーツカタログ購入

    自分で整備するための情報源としてサービスマニュアルとパーツカタログを購入しました。パーツカタログはカワサキがWebで提供していますが、コレクション的な要素もあり書面版を購入しました。 サービスマニュアルは2018-2022年の全モデルの整備情報が載っています。 一方、パーツカタログはモデル毎に発行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年3月26日 19:25 ダーやんさん
  • バックステップ

    コロナウィークの暇つぶし2回目 バックステップ もともとつける気は無かったですが(足に合わない…) 暇つぶしに遊んでみました 左はポン付けだけどボールドジョイントの延長はあるけどここどう止めるの?笑 余りの付属ボルト突っ込んだけどナットなんか入ってなかったしな〜 って事でナット突っ込んで終わり! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月3日 15:17 k13改@さん
  • リストバンド(?)

    なんとなく つけてみました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月14日 22:36 gordon717さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)