カワサキ Z900RS

ユーザー評価: 4.77

カワサキ

Z900RS

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - Z900RS

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ヴェゼル マジカルカーボン エンブレムシリーズ施工!

    今回は当店代表商品、マジカルカーボン エンブレムシリーズの取り付けをご紹介!

    難易度

    • コメント 1
    2014年6月2日 20:35 ハセ・プロさん
  • ステムエンブレム取付け

    ステムエンブレムを取付けます。  裏のステーはドレミコレクション。 エンブレムはPMCステムエンブレムブラック。  ステムエンブレムにネジが付属してました。 取付け前。 取付けにホーンが邪魔なのでホーンを固定してるネジを外します。 ホーンの下側のネジです。  これを外したらホーンがフリーになるので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月7日 19:33 せい1974さん
  • ステムエンブレム取りつけ

    ステーを斜め角度にして真ん中水平に合わせて エンブレムとドッキング! 何十年前かにゼファーにも付けた記憶を呼び起こしつつステーをアレやコレやして 取り付けました やはりクロームでは無くブラックだったなと リベンジします 12月22日 ブラックに変えました うん やっぱりブラックですね! 上 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年12月15日 23:45 ゴチさん
  • ダブルホーン化とフォークカバー装着

    ノーマルホーンのしょぼさに我慢でにずに、ダブルで正面から隠すことに❗ステーを色々使ってなんとか出来ました‼ ホーンの取り付けネジ隠すのと正面からの引き締めのためフォークカバー取り付け❗ゼファー用のステーにエエモンのステーを曲げたり切ったりして何とか装着! カッコいい‼

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月1日 16:21 のり0603さん
  • タンクエンブレム交換

    タンクエンブレムをオプションの旧カワサキエンブレムに交換します。まず付属の説明書通りに純正エンブレムをマスキングして位置決めです。 エンブレムが固く、両面テープも強力なので手では剥がれませんでした。釣糸を糸鋸のように使ってエンブレムの端だけ両面テープを切りきっかけを作ります。注意深くやらないと釣糸 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月7日 14:14 TAKA-12SRさん
  • タンクエンブレム交換

    某オークションサイトで少し安価に購入。 土曜日は生憎の天気なので、日曜の昼過ぎに作業。 外気温は19度前後、薄曇り。 作業説明書に沿って下部と右側だけに養生テープでマーキングを施す。 パーツクリーナーに頼る場合は、養生テープをお勧めする。細いマスキングテープではエンブレムの接着剤を剥がし切るまでに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月24日 15:21 magblueさん
  • CAFE DOHCマーク交換

    【LH側交換完了】 2時の位置に、少しリューター傷を 付けちゃいました。(笑) 養生不足です。 【RH側交換完了】 小さい分、すぐに剥がれました。 養生は、こっちはしました。 【交換開始】 テキトーに さんに教えて頂き リューターで穴をあけ ドライバーでこじって取ります。 【温め】 今日は、作業時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月10日 10:27 KennyTX_GRMNさん
  • Z1化 取り敢えず右サイドだけ

    【完成 サイドビュー】 いい感じです! 取り敢えず、右だけの施工です。 両方一度に見ることはないので(爆) 【完成 フロントビュー】 壁際にバイクを置いているので、 こんなアングルになってしまった。 いい感じですね。 【施工1部品取り外し】 サイドカバーを外しました。 銀色部は、アルミ製でAssy ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月17日 14:51 KennyTX_GRMNさん
  • ドレミコレクション フォークカバー

    ストーンカウル取付けしているので 干渉を避ける為力技でステーを曲げて 取付ました。今後タンクエンブレムなど 旧カワサキエンブレムにする予定なので あえて旧KAWASAKIにしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月3日 13:56 K-vallさん
  • タンクエンブレム交換

    Kawasaki純正アクセサリーパーツ タンクに合わせた形状でゆるやかにカーブしていて、貼り付けた状態で自然な水平状態になるようになっています。 材質は軟質アルミ合金製で貼り付けは両面テープになります。 貼り付け位置が解るようにマスキングテープで縦横位置だし。 取り付ける際には、右側は丸印の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月5日 14:28 s-hiroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)