カワサキ Z900RS

ユーザー評価: 4.77

カワサキ

Z900RS

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - Z900RS

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ハイフラ対策 ICリレー交換 まとめ

    準備する物 ☆3極の調整式ICリレーもしくは ハイフラ対応のリレー ☆3極以上のミニ平端子を使用している コネクター ☆通常の平端子(メス)3個 ☆0.5くらいの配線3本 ☆収縮チューブ(見た目の問題。笑) 純正のリレーは 丸の所の深くにあります。 捜索のポイントはフレームパイプの下 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年4月2日 20:11 平野少佐@闇フクさん
  • トップケース シーケンシャルウィンカー仕込み完了

    【トップケースにシーケンシャル仕込み完了】 仕込んだのは、 【G-FACTORY ORIGINAL】 車種問わず装着可能 左右セット 汎用品です。そのままはつかないので、分解してLEDテープ部のみ使用 【分解前】 トップケースのこの部位に 仕込みましょう 先ずは、バラシから。。 【レンズ外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月26日 19:19 KennyTX_GRMNさん
  • ハイフラ対策 ICリレー交換。

    純正のウインカーの作動条件が 狭く使用するLEDによっては ハイフラになるので 調整式ウインカーリレー(ワイドバンド)に 交換します。 特徴 ウインカーの点滅スピードを 自由に調整できます。 電球、LEDの併用使用も可能。 熱を持たないので安心。 安定感抜群。 ピンぼけでごめんなさい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月1日 18:39 平野少佐@闇フクさん
  • トップケース シーケンシャルウィンカー完成動画あり

    【ベース用電極】 左が、E132に付属されていた電極 右は、ストップランプ用の物 トランクオープナー用に常時電源が 必要です。 【交換完了】 ここの部位が上の写真のものに 交換しました。 配線の取り回しに苦労しました。 【シーケンシャルウィンカー準備1】 トップケースにウィンカー追加では ウィンカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月29日 15:17 KennyTX_GRMNさん
  • トップケースLED化 Part1

    【完成】 左 ポジション状態 右 ブレーキ時 夜になって楽しみましょう! 【ユニット】 GIVIのV47のオプションで 購入です。 DAYTONAが販売のようですね。 【ベースプレート加工】 金づちと、ラチェットの エクステンションでどついて 空けました。 あとは、ヤスリでバリ取りです。 【ケース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 15:20 KennyTX_GRMNさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)