カワサキ ZRX1200 DAEG

ユーザー評価: 4.72

カワサキ

ZRX1200 DAEG

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキホース交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ZRX1200 DAEG

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキホース交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リアマスターシリンダー交換‼️

    バックステップに交換したらリアのマスターシリンダーが丸見えに… フロントがゲイルスピードなのでリアもおもいきって交換‼️ マスターとは別にメッシュホース、バンジョーアダプター、プレシャースイッチ、2極カプラーを用意‼️ ステップ外して取り敢えず仮組‼️ ここで問題発生(笑) 純正ニッシンのマスター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月4日 01:49 アール/エースさん
  • フロントブレーキホース交換

    build a line GOODRIDGE T2タイプ 作業時ODOメーター:49100km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月9日 23:20 _kuro_buchi_さん
  • ラジポン化&メッシュホース化

    激安アデリンラジポンを入れて前後ブレーキホースとクラッチホースをステンレスメッシュ化 マスターシリンダーは激安中華を入れたのにホースはHEL製を入れるよくわからない状況… チラ見えする赤ホースが良い クラッチホースもカラーにしてるからここでも赤がチラ見え|ω・`) 用品店で黒か銀のブレーキホース ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月27日 21:35 とみきち08さん
  • ラジポンと一緒に

    クラッチが軽くなると聞いてラジアルポンプに交換決意! 台湾メーカーフランドーのラジアルポンプマスターをチョイス 中華のアデリンもあったけどレビューにて判断, 有名メーカーの1/3の値段で手に入る! 入門には持って来いである。 クラッチやるならブレーキもってなもんで、クラッチ17.5φブレーキ19φ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2018年3月3日 00:56 まさ兄88さん
  • リヤブレーキホース交換

    フロントブレーキホース、クラッチホースと統一するため、リヤブレーキホースもプロトのスウェッジラインホースです。 フロント・クラッチはプロに作業してもらいましたが、検索に検索を重ね、リヤはDIY作業にチャレンジ。 作業中は集中してしまうため、途中の写真はありませんwww 流れとしては、 ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月9日 19:57 あとみっくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)