カワサキ ZRX1200S

ユーザー評価: 4.17

カワサキ

ZRX1200S

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ZRX1200S

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • メーター電球交換

    交換時走行距離:46,377km 下の4つはT10 3.4W 残り(6つ)はT10 1.7W です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 19:30 HCR32@袖ヶ浦ナンバーさん
  • クーラント漏れ修理(ホース交換)

    クーラント漏れが直って無く 調べたら、どうもアッパーホースとラジエーターの繋ぎっぽかったので 今回はホース交換となりました。 ホース交換後しばらく乗ってみましたが クーラント臭はしなかったので直ったかと? ちなみに今回も以前の保証内容と同じなので期間は切れていますが保証対象で無料となりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 14:49 桃香。さん
  • エンジンオイル交換

    交換時走行距離:46,646km 今回は冴強です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 11:39 HCR32@袖ヶ浦ナンバーさん
  • プラグ交換

    交換時走行距離:45,646km 前回はイリジウムプラグでしたが 今回は普通のヤツにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 11:37 HCR32@袖ヶ浦ナンバーさん
  • ブレーキホース交換(システム変更編)

    hタイプだと軽くブレーキを掛けた際に左右キャリパーに多少の圧力の差ができるらしく、鳴きが出ていました。 なので昔ながらのダイレクト接続に変更します。(昭和感が・・・www) 本当は純正と同じYタイプが良いのですが、予算の関係で現在使用しているホースを再利用する計画でダイレクトタイプにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 15:43 桃香。さん
  • グリップ交換

    右側のバーエンドは以前外れたのですが 左はネジロックが効いていて外れなかったので 今回ヒートガンで温めて外しました。 安物のヒートガンですが使えます。 <ワンポイント技> ネジロックや経年劣化で固着したボルト等は温めると外し易くなります。 錆びたボルトなんて直炎バーナーで炙ります!w コレ覚えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 13:47 桃香。さん
  • クーラント漏れ修理(追記あり)

    写真なし シリンダー後ろのパイプ部分からクーラント漏れがあり修理して貰いました。 各Oリング交換。 ついでにサーモスタッドも交換して貰いました。 ホースの交換は行っていないので、しばらく様子見ですね。 もちろん保障期間内なので無料修理となります。 修理後から20日目、(2024.01.18) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 15:15 桃香。さん
  • ヘッドライト交換

    先日購入した国産の純正ライトに交換します。 上がマレーシア仕様 下が国産 こちらが国産になります。 マレーシア仕様 なにやら金属の金具が付いていました。 国産にはポジションランプの穴が開いていませんので開ける必要があります。 マレーシア仕様を参考に穴をあけます。 二重構造になっているので、少し面倒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 13:55 桃香。さん
  • クラッチマスター交換

    ニッシン1/2左マスターになります。 カップはブレーキと合わせる為にデイトナ製のスモークを購入。 このマスター カワサキ用として売られていたのでは無いのですが、 スイッチが3極でカワサキのコネクターがそのまま装着できました。 まずは上のバンジョーからエア抜きします。 次に下のレリーズからエア抜きし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 13:50 桃香。さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)