カワサキ ZRX400

ユーザー評価: 4.59

カワサキ

ZRX400

中古車の買取・査定相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ZRX400

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • ZZR1200 純正キャリパー 流用 準備編

     ZRX400純正トキコ6ポッドキャリパー 。満足する制動性能なんですが、メンテナンスに関しては、満足するコスパではありません。12個のピストンとシールパッキンで合計48,000円也😂  友人のCB1300ニッシンキャリパー をメンテした時に、4ポッドキャリパー への妄想が拡大してました😅   ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月6日 19:42 haruyamaさん
  • ZZR1200 純正キャリパー 流用 装着編 55,660km

     装着に際して、キャリパーボルトはM10からM8へ変更。 今回最重要なパーツがこちら。カラーとスペーサー兼ねてる【段付きスペーサー】  入手に際しては、MGOさんから多大なご配慮いただきました。このパーツが入手出来なければ諦めてましたが、神の手を差し延べていただきました😃 裏から装着します。綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月6日 19:42 haruyamaさん
  • ブレンボ カニへキャリパー交換

    別段不満の有った訳じゃない純正キャリパー ヤフオクで、訳あり出品されてたので、格安にて入手! OHがてら各部チェック!ピストン固着が訳ありの理由なんだけど、全然固着無し!左右をとめるビスの固着のみでした!シール類も問題なく使用可!パッドは新品入れときます! フロント同様キャンディブルー濃い目で仕上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月7日 22:12 ジャック24さん
  • フロントブレーキ換装リアブレーキピストンアルミ化

    6ポッド。経年劣化でピストンに腐食が出て、清掃してもピストンも動きがイマイチ。 みんカラで見た「カシマコートピストン」に触手を伸ばすも同じ大きさのピストンが見つけられず、以前みん友さんの「4ポッド換装計画」を思い出しアドバイスをもらおうと尋ねると「乗り換えを予定している」との話を聞き、恐る恐る「キ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年5月20日 13:57 ZRX315さん
  • Ninjya400R リアキャリパー交換&オーバーホール 29,500㎞

    1月のデコメンテで 【リアキャリパーピストンの傷】指摘されました。 先日、2015年式Ninjya400Rリアキャリパー入手。オーバーホールする必要がないくらい、綺麗な状態です。 今回は、ブーツとシールは再利用、清掃兼ねてオーバーホールしてみました。 ショップで推奨していた【メタルラバー】を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月2日 14:02 haruyamaさん
  • キャリパー交換 ニッシンNC30

    先日投稿したニッシンNC30キャリパー! パーツが揃ったので、取り付けました! ホイール側の元々のあるロゴは削って分かるようにしたんですが、なにせ内側過ぎて正直まるで見えない・・・ おまけに小さい・・・ ってなワケで、ヤフオクでニッシンロゴの切抜きデカール購入して表側に貼り付け! その上からクリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年8月26日 23:52 ジャック24さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)