カワサキ ZRX400

ユーザー評価: 4.59

カワサキ

ZRX400

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ZRX400

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 後期カウル取り付け

    ZRX1200純正の割れカウルをヤフオクでゲット アセトンで割れ部分を溶着、パテで整形して塗装します。 サフェーサー吹き 傷割れは消えました(^^) デイトナのライムグリーン(7F)でベースを塗装しました。 タンクとテールの青白のラインはデカールですが、ビキニカウルは塗装で塗り分けます。ベースが乾 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 23:53 funattiさん
  • 嫁車、昔からの傷痕の修正

    まずは以前に濃い緑のタッチペンで塗ったタンクの立ちゴケ傷を布などで綺麗にふきます。 その上から今回購入しました、修正ペイントをハケ塗りします〜 後ろのテール辺りも 同じ修正ペイントで塗ります。 かなり色の違いが有り目立ちますが、サビるよりはマシかなぁ〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 14:23 かず7777さん
  • 全塗装

    2006年式と比較的新しく、状態もかなり良い割に35万円という値段設定であったので、わざわざ県外まで赴いて現車確認して即買いしたのですが、私は青がかなり嫌いでした。 ただ、塗装であれば変えてしまえばよいと思い続けて約2年越しの塗装です。笑 仕事の昼休み等を利用して少しずつ足付け バンパー地を出し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月24日 22:37 so555777さん
  • ライムグリーン違いの修正

    ビキニカウルの塗装及び換装で判明したフロントフェンダーとインテークパーツの塗色違いを修正しました。 ライムグリーン(7F)に塗られていたパーツをNEWライムグリーン(777)に塗り替えます。 パーツを取り外して塗料のノリを良くするために全体をサンディングします。 色調が同じなのでサフ吹きはせず、こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月17日 03:03 まちゃかさん
  • 塗装仕上げ

    前回のライン施工から クリア→研磨→クリア→研磨 最後に埃飛ばしで全体に2000番 バフ掛けをして室内へ まだ映り込みが甘く黒に深みがない ついでに他の部品も磨くので外す バフ直後の磨き傷のない状態でガラスコーティング ここまで映れば磨いたかいもある 2度やりたいかといえばやりたくない 夏だし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 23:49 kanpdsさん
  • タンク下地塗装とライン施工

    前回の続きでパテ研ぎまで終わらせたタンク ついでに小傷のあったフェンダーも塗装 ディアブロラインを再現する為マスキング マスキング マスキング… 飽きてくるけどまだ続く 下段に 片側終了 参考にしたのは公式画像1枚なので多分細部が違うけど誰も気にしないから良し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 23:19 kanpdsさん
  • アルフィンお色直し準備

    ビキニカウルのゴールドが余ったから サイドのフィンにもゴールドライン入れよう 幅とラインの本数でしばし悩む 仮付けして様子見 あとで中央部のフィンをブラックアウトしてクリア塗装で仕上げ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 22:17 kanpdsさん
  • チェーンカバー塗装

    ツーリング行きたくて死にかかってるkenkenです また東京いきてぇな、東京着いてからも最高に楽しかったけど一番楽しいのは移動中だね 移動中のなんてことない街並みとかなんか好き(語彙力) 塗装すっぞ なんか色褪せててステッカーも剥がれてたチェーンカバー君 ビス3つで止まってんで外します 毎 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月27日 21:44 ジョナサン@kenken61 ...さん
  • 錆…

     ヨシムラチタンサイクロン。いい色に焼けて…  …ラジエターグリルが、錆… パッと見、普通… 寄ると…  9年間、冬場は、購入したショップに保管して貰っていましたが、ギリギリまで我慢するもので、年によっては雪が降っている中ショップまで行ったことも。  融雪剤を浴びさせたまま保管ということも、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月25日 21:56 勅撰番長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)