カワサキ ZRX400

ユーザー評価: 4.59

カワサキ

ZRX400

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ZRX400

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • Z400FXテールレンズ仕様

    純正は高いのでヤフオクで購入した偽物FXテールレンズ。 車体側から来てるコネクターに差し込むために、住友さんの3極コネクターを使用しました。 鉄のステーをこんな感じに曲げて取り付けステーを作りました。 仕上がりはこんな感じになりました。GPテールはYouTubeでよく見るのでFXテールにしてみまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 15:27 10PARさん
  • GPZテールスワッピングその3

    時間が空いたので残りの作業 元の位置にテールステーを取り付けて ステーに共締になっているリレー?をつけて カウルを戻して終了 出幅のチェック センターとカウルとのクリアランスをチェックして終了 気分で出幅は好きな様に変更可能

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月12日 00:35 kanpdsさん
  • GPZテールスワッピングその2

    前回測った寸法通りに上を伸ばして逆折りにして ソケット部分に干渉するセンターを抜いて GPZの寸法に合わせて穴をあける このままだと見栄えが悪いからパテで整えて つや消しで塗って終了 テールをベースに取り付けてぐらつきがないのを確かめて終わり 車体への取り付けは後日

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月6日 23:45 kanpdsさん
  • ヘッドライト イルミネーション

    カワサキ乗りの割にはグリーンの比率が非常に低い(全くないw)バイクに乗っていますが、別にグリーンが嫌いな訳ではありません(^_^;) …が、カワサキ乗りである以上、グリーンに対しては何某かの憧れがありまして… んで、その憧れをこんな風に表現してみました(*^^*) ヘッドライトにグリーンのイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年8月9日 22:00 タイペRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)