カワサキ ZX-10

ユーザー評価: 4

カワサキ

ZX-10

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ZX-10

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • キャブレーター ニードルもどし

    前回、逆に調整したニードルからワッシャーを外し、ノーマルセットに戻しました。 明日は雨なので試乗は来週かな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月29日 23:44 ももニャンさん
  • 何年かぶりに。

    何年かぶりに清掃、オーバーホールしました。 なんか、 あやしい緑の液体と異臭が、、、 キャブを外し、バラして 取り敢えずワイヤーブラシでコシコシ。 取り敢えず組み上げて完成です。 磨いて。 エンジンはかけずに 保管して置くためのオーバーホールしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月13日 19:21 こーいちろんたさん
  • アイドリングしない(^^;

    オイル交換の時に気づいてはいたんですが、エンジンあったまってもアイドリングしないんです(^^; アイドリング調整しようとつまみをまわしても全く変化なし。 おっかし~な~・・って思ってちょっと引いてみたら・・・つまみが根元からスポッと抜けました! 調整つまみの全体像なんてはじめて見ました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月4日 20:56 たかパパ♪さん
  • キャブレータ清掃

    まずはキャブレータから着手です。 もう、すごいのなんのってドロドロでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月27日 19:18 ももニャンさん
  • レッドバロンで点検。が!

    またまた全然乗ってませんでした(^^;。 一応2ヶ月に一度くらいは乗るようにしてますけど、30分程度近所の峠を適当に走る程度。 でもツーリングに行くことにしたので(下の2年前と同じこと書いてる^^;)とりあえず色々交換しようと思ってたら、知人をレッドバロンに紹介したから無料点検を受けられるとのこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月4日 21:29 たかパパ♪さん
  • キャブレーター ニードルもどし その後

    ニードルのワッシャーを外してから初めて試走しました。 とりあえず、戻った感じで大丈夫。 やっぱり、濃かった。 エアクリ捕っちゃいますか(~_~;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月6日 16:44 ももニャンさん
  • CAB洗浄組み付け

    3000rpmで息つきが出たので全バラ洗浄開始です。 結構汚れていました。 メインジェットの右側の嵌め殺しのジェットの#2、#4のが詰まってました。 針金とキャブクリーナーで何とか貫通させてOKです。 リンクとパイプライン以外は全部分解洗浄します。 ジェット類 キャブクリーナーと歯間ブラシです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 21:39 ももニャンさん
  • FCR分解清掃

    サイドカバーとタンクを外しインシュレーターのバンドをゆるめキャブを外す キャブをばらす時はこのようなトレイがあると便利だよ 下は汚さないし細かいパーツを落としても無くしにくい ホームセンターの台所関連(鍋等の辺り)のコーナーに行けば売ってる ジェット類は全部外してフロートチャンバー内に放り込みエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月21日 17:43 自己流(ASMさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)