カワサキ ZX-10R

ユーザー評価: 4.21

カワサキ

ZX-10R

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ZX-10R

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ZZR1400スイングアーム流用

    必要な物  ZZR1400/ZX-14Rスイングアーム一式  ZZR1400/ZX-14Rリアホイール  ZZR1400/ZX-14Rリアキャリパーサポート  ZZR1400/ZX-14Rリアキャリパー  ZRX1200DAEG スプロケハブ    ハブダンパーはZZR1400/ZX-14Rの物で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 17:43 Dolcheさん
  • 04 ZX-10Rを振り返って。サスペンションとか。

    退役した04 ZX-10Rを忍びながら、思い出話をつらつらと書き連ねる。 今回はサスペンションとか足回りのお話。 ZX-10R導入前にはTL1000Rに乗っていた。伝説のバイクだ。どう伝説かはおじいちゃんにでも聞いてみて欲しい。そっと目をそらし、口をつぐむと思う。 で、その前はGSX-R1000 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月27日 00:21 stannpomさん
  • NITRON装着

    ついにナイトロンのリアショックを買っちゃいました😉 純正のSHOWAサスでも普通に走ってる分には問題なかったのですがやはりサーキットでは話が変わってきます🤣 取付ですがなかなか大変でした😢 リアの吊り上げ、タンク、カウル外し等で作業時間も3時間くらいかかりました😌 からの組み込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月9日 10:45 ぱらやん@ZX-10Rさん
  • オーリンズ リアサスペンション 46PRXLS

    まずアンダーカウル外してマフラーはサイレンサーとエキパイのセンターパイプを引っこ抜きます。 ジャッキをかます前にサス上部とリンクのボルトを緩めましょう。 パンタジャッキを使いリアタイヤを浮かせてリンク部を外しました。 上のボルトを外して上からサス本体を取り出します。 外したリンクとボルト。一ヶ所だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月24日 23:46 SUPERよーへいさん
  • オーリンズ・リヤショックアブソーバー

    さっきまで「純正」と思っていたが違うらしい・・・ ステアリング・ダンパーがオーリンズだったので、すっかりとね。 フロントのショックもアレンジしてあるらしいが、前オーナーと会えず真偽のほどは判りましぇ~ん。 しっかしこのバイク、一体幾ら掛かっているのだろう? 大切に乗らなければ「バチ」が当たりそうで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月30日 18:11 すー爺さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)