カワサキ ZX-10R

ユーザー評価: 4.21

カワサキ

ZX-10R

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ZX-10R

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • リアブレーキ整備

    リアブレーキのリザーブタンクが、あまりにも変色していたので交換しました。 タンク交換とフルード交換。 ついでにブレーキスイッチを油圧式に変えたみた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月26日 18:16 まきぼんさん
  • 1日でタイヤ新品ご臨終

    タイヤ新品〜 気持ちいいですね〜 ロット番号とバージンラインがくっきり 安心して楽しめます。 さてウォーマー巻いて 準備しよっと 流石に新品は尖ってます(笑) それもそのはず 新品タイヤ組み込み時にはビードの慣らしを兼ね 規定値よりも高い空気圧を入れ組み込み 走行前に低温時温感時と空気圧を適正値に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月20日 10:12 Shinn-ichiさん
  • 前後タイヤ交換

    新品タイヤお店に入庫 ダンロップ α-14 交換直後、少し走行 家に帰るまでにアマリングこれだけに。 ツーリング行ったら、アマリング殆どありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 19:34 キャロルHB24Sさん
  • FフォークO/H

    FフォークO/H済 右側 左側 センサーはこちらのみ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 19:16 キャロルHB24Sさん
  • 記録簿リアブレーキ

    オーバーホール時の距離 リアマスター リアキャリパー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 14:13 メガネ丸さん
  • オーリンズ リアサスペンション 46PRXLS

    まずアンダーカウル外してマフラーはサイレンサーとエキパイのセンターパイプを引っこ抜きます。 ジャッキをかます前にサス上部とリンクのボルトを緩めましょう。 パンタジャッキを使いリアタイヤを浮かせてリンク部を外しました。 上のボルトを外して上からサス本体を取り出します。 外したリンクとボルト。一ヶ所だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月24日 23:46 SUPERよーへいさん
  • 私にハイグリップタイヤは必要かな?(^_^;)

    DUNLOP α13sp 200/55 ZR 17 横をもう少し減らしたかったけど センターがヤバイ(ーー;) 私みたいなヘタクソは 早めの交換(^_^;) 横溝もったいない(^_^;) DUNLOP α13sp 120/70 ZR 17 フロントはまだ良さそうだけど リアと合わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月9日 18:52 パンダイルカさん
  • チェーンメンテ

    メンテ記録 45140km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月27日 17:58 キャロルHB24Sさん
  • チェーン清掃、自分の記録用ですみません(^_^;)

    フロントスプロケのカバー外したら (写真撮るの忘れたけど) カバーの内側、油の塊で いっぱいだった(・・;) 磨きがいがありました(^_^;) 気持ち良いー(*^^*) チェーンクリーナーを スプロケカバー磨きに 大量に使い過ぎて 足りるか心配になりました(^_^;) 飛び散らないように 硬めのに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月18日 18:01 パンダイルカさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)