カワサキ ZX-10R

ユーザー評価: 4.21

カワサキ

ZX-10R

中古車の買取・査定相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ZX-10R

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • クーラント交換

    冷却水交換 11061-0107 ×1セット クーラントドレンワッシャ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月9日 14:32 ボンジュニさん
  • クーラント交換

    2年毎に実施しているクーラント交換のタイミングがきたのでサクッと交換。 とりあえずいつも通りに外装を外していく。 ここまでカウルを外せばあとは交換するだけ。 今回は通常のミドリ色を選択。 これでまた2年間安心して乗れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月26日 11:18 TETSU@Racingさん
  • なんとなくクーラント交換

    ドレンから抜いて〜 ついでにラジエーターはずして点検&掃除 2000番まで磨いてブルーマジック (写真はBefore) 高性能や高いのも色々考えたけど結局手持ちのKawasaki純正クーラント ついでにオートカムチェーンテンショナーの調整 (写真はほぼMAX出てる)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 22:28 なぎさパパ..8さん
  • クーラント交換

    毎度のごとくバラして… さらに反対もバラして… クーラント抜ける状態にして… クーラントを入れて… エンジンかけてエア抜きして… 終わり! また2年後…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月15日 19:11 TETSU@Racingさん
  • クーラント交換

    クーラント交換してから2年経って最近水温上がるの早く感じたので交換しました。 今回はワコーズのヒートブロックプラス。 4ℓ5千円…笑 左右カウルバラしてウォーターポンプのドレンから排水。 ついでにラジエターも外してお掃除。 サブタンクにも入れてエア抜きして完了。 良い色♪(´ε` )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月9日 20:01 なぎさパパ..8さん
  • クーラント交換

    外して… さらに外して… ジョ〜 汚い… このあとエアー抜いて、クーラント注ぎ足して蓋しておわり。 緑から青に変えましたー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月18日 16:27 TETSU@Racingさん
  • ラジエーターの水交換

    使った資材はオートバックスのLLC。 それにG-ZOXの添加剤?的なものを追加しました。 バイクなので、そんなに使わないかと思って2Lと0.5Lを追加で購入。 バケツの色が悪いのか、なんだか汚い。。。 ちなみに、ネットでググってドレンボルトを探したらこれでした。 交換後のフィーリングはハッキリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月25日 20:16 イトー@引きこもりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)