カワサキ ZX-12R

ユーザー評価: 4.02

カワサキ

ZX-12R

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ZX-12R

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • クラッチスタートシステムキャンセルコネクター取付け

    いつからそうなったか覚えていないのですがエンジンをかける時、ニュートラル以外ではセルが回りませんでした。 そして最近、ギアが入っていてもクラッチを握るとニュートラルランプが点くようになってしまい。 レバーホルダー部のクラッチスタートシステムスイッチがおかしいと思ったので外そうとしたんですが錆びつい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月10日 20:56 ななあーるさん
  • 駆動系リフレッシュ その2

    パーツクリーナーを、これでもか!っと。 ウエスでひたすらふきふきと・・・ あー、すっきり! スプロケ換えて、カバーを元通りに付けたら・・・ あ゛ぅ!やっちまったぜィ! 冷却水のリザーブタンクステーを共締めするのを忘れてた。 これでヨシっと。 リッターバイクのリアタイヤ、結構な重さです。 左腕 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月17日 23:50 ひでおやじさん
  • クラッチレバー交換

    オーナーズクラブの人と自作アーシングケーブルを取り付けた時に、その人がクラッチレバーも交換していて、凄く良さそうだったので、僕も交換しよう! で、またまたヤフオクでブレーキレバーとセットの物を買いました。クラブの人はブレーキマスターをブレンボにしていましたが、僕には買えない…ので、レバーだけに… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月25日 13:29 あつぴろさん
  • チェーン&ハブダンパー交換

    半年くらい前から換えなきゃなーと思い続けてた ハブダンパーとチェーン。 本日午後、ようやく実行しました。 まずはハブダンパーから。 古いのを外して新しいのと入れ替えるだけ。 ゴム製の部品なんで保護の為、シリコングリスを塗っときます。 さすがに処・・・もとい、新品。 締め付け具合が違いますな。w ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月23日 19:35 ひでおやじさん
  • ZX-12R チェーンメンテナンスなど

    今日は1年乗った汚れを落とすとする 思いの外綺麗めだったけども汚いもんは汚い Fスプロケットカバーの裏はそれなりにルブの汚れが溜まってる スプロケットカバーを外したついでにチェーンメンテも終わらせるゾ 今回はAZのチェーンクリーナーとチェーンルブを購入したので使ってみるとする チェーンクリーナー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月24日 18:17 Mr.T A1さん
  • シフトペダル リンクボス交換

    ストライカーのバックステップをつけてるんですが、シフトペダルのガタが大きいので確認してみました。 リンクのボスのジョイントにガタが出てました。 ゴムカバー被ってる部分です。 交換してシフトが入りやすくなりました。 ついでにすり減っていたシフトペダルのゴムも交換しときました。 モンキー用の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月15日 14:39 hiro-sukeさん
  • スプロケット交換

    フロント、ドリブン側 18丁が純正らしい。 サンスターの製品です。 締め付けトルクは127 N・mです。 リア、スプロケット側 46丁が純正らしい 此方はアルミの軽い物。 Rアクスルシャフトの締め付けトルクは125N・mです。 割りピンを忘れずに!! スチール製に比べて すんごい軽い! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 22:06 ヨシノボリさん
  • オイル交換

    カストロールジャパン Power1 R4 Racing 5W-40  16000km  

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月29日 16:18 てらさん
  • オイル交換 と クーラント液交換

    OIL交換、  ・カストロール R4  ・15500km クーラント液 交換 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月3日 01:03 てらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)