カワサキ ZX-12R

ユーザー評価: 4.02

カワサキ

ZX-12R

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ZX-12R

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換…済みでした🎵

    ビートナサートR 21万円もする‼️ 最初から装着してくれてて 良かった(笑) マフラー買うと専用の タンデムステップも付属です。 重量はノーマルマフラー12.0kgに 対し、約4.6kgと超軽量なのが 一番嬉しい♪ 音はJMCA認定品ですが 静か過ぎず明らかに 社外品の音してる♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 20:26 ヨシノボリさん
  • テックサーフマフラーに交換

    購入時に付いていたメーカー不明の4-2-1ステンレスエキパイとオーバーレーシングのT-MAX用カーボンサイレンサーを組合わせたマフラー。いい音がするのですがこのままでは車検に通りません。 ノーマルマフラーを購入して車検の時だけ交換することも考えましたが面倒なので車検対応(排ガス検査書類付き)マフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 10:21 ななあーるさん
  • エキマニ外しづらい⁈

    フルエキの交換をする時に、外しづらいとたまにネットで見かけますが、確かにラジエターコアとエンジンまでの距離があまりない感じはしますねー (エキマニ外してる状態です) エキマニが付いていない状態なので簡単そうには見えますね〜 (手前のスタッドボルト無いのは気にしないで〜) どうすれば、サクッと緩め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月24日 11:01 Civic_Lifeさん
  • サイレンサー交換😄

    チタン 外径90 内径45 長470 音量…大き過ぎず、小さ過ぎず 作業は15分程度で終了です。 前まで装着していた…サイレンサーがあまりにも 音が大きかったんで、交換しました。 どこのにするか迷いに迷い…みんカラで12R乗りの 皆さんの投稿を参考にさせて頂き…Bagusさん とこにしてみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月24日 13:11 karasi175さん
  • バグースモーターサイクル

    バク管

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月25日 18:40 てらさん
  • ストライカー

    変更

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月25日 18:14 てらさん
  • ヨシムラマフラー取り付け

    早めになんとかしたかったマフラー! でも静かなのも好きだから純正でしばらく乗るのもいいかなって思ってたけど、、 やっぱり交換!(笑) とにかく純正のマフラーはデカいです∑(゚Д゚) チタン製なんだけど重さも結構ありそうな感じ💦 それに買った時からのキズ消しの跡もあってみっともないんで交換です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月14日 08:39 POLICEハーレーさん
  • サイレンサー交換!

    いきなりの完成写真ですが・・・・ サイレンサーは外していたので、一応液体ガスケット塗ってはめ込んで位置調整してネジ締めるだけ(笑) 私はバイク屋さんに泣きついた(笑)のでよかったですがこのステンレスのステーに10mmの穴を空けるのは・・・・ ブッシュも新品に替えて・・・ うん!良い感じ。 ただ「排 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月3日 10:50 部長ーRさん
  • マフラー交換

    マフラー交換にはラジエータを取り外さないとならない。 仕方がないが、チョー面倒くさい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月10日 03:15 hiro-sukeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)