カワサキ ZX-12R

ユーザー評価: 4.02

カワサキ

ZX-12R

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ZX-12R

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    安価のため標準プラグにしました。 始動性が良くなった! 凄い奥に潜んでる!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月12日 18:29 ヨシノボリさん
  • プラグ交換

    上部のゴムを外す。 車載プラグソケット工具が無いので ラチェット+ユニバーサル+エクステ+マグネットプラグソケットの 組み合わせでプラグを抜いて 新品プラグへ交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 21:13 真紅タン♪さん
  • プラグ交換しました。

    いつものお願いしてるライコさんにて… 親身になっていろいろ教えてくれました。 47900㎞ 走ったなぁ…💧💧💧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月14日 19:14 karasi175さん
  • プラグ交換

    ここまで30分。相変わらずの作業性の悪さ! 1発死んだ原因はプラグホールにオイルが溜まり、コイルずぶ濡れによるリークの模様。とりあえずプラグホールをよく拭いてプラグを交換。復活! 根本対策はそのうちに😚

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月18日 10:37 ZX-12Rさん
  • プラグ交換 NGK / 日本特殊陶業 CR9EKPA

    先ずは裸にしないといけません。 ここまで辿り着くのがめんどくさい。 まだまだ使えそうですが・・・ 良く見ると電極の先端が少し丸くなりかけてます。 こりゃ本来の性能は発揮出来ませんね~ 因みに1番4番は綺麗に焼けてる様ですが、 2番3番は少しガスが濃い感じですね~ インジェクションも中央寄りのシリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月28日 01:54 サクツクさん
  • プラグ交換

    ノーマルから、NGKのイリジュウムプラグに交換してから約5000km走ったのと、先週行ったツーリングで少しエンジンに違和感があったので、プラグを交換します。 今回は、DENSOのイリジュウムプラグに交換してみます。 NGKのイリジュウムプラグとの違いは分かる?かな?? 左右のサイドカウル、タンクカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月15日 17:09 あつぴろさん
  • NGKイリジウムIXプラグ

    一気筒死んでるような感じ、パワー不足、アイドル不安定な症状でしたのでプラグ交換しました。 プラグキャップの取り外しに一番苦労しました(^◇^;) 症状は改善、調子良くなりましたo(^-^)o

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月7日 01:16 しばみかんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)