カワサキ ZX-14R

ユーザー評価: 4.6

カワサキ

ZX-14R

中古車の買取・査定相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - ZX-14R

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    車両盗難防止!セキュリティアイテム『ガラスエッチング』

    ガラスエッチングとは、特殊なエッチング方法で車のウインドウに車台番号を刻印することで、車両盗難を防ぐカーセキュリティーアイテムの一つです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月26日 13:00 ヒロイズムさん
  • 車庫のリモコン不調(その4)

    追加手配していたリモコン×1個が到着。 5710円(オークション送料込み) バイク用車庫用としてさっそく登録した。 バイク用車庫×2個 GT-R車庫×4個 となった。 テプラを貼り間違わないようにした。 リモコン1台はルーフ上に。 登録し直せば使い回しできることも同じ型式にした理由。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月11日 21:03 アリスタントさん
  • 車庫のリモコン不調(その3)

    入手した受信機(ラジオート)を不具合品と交換した。 既設は端子台があったが新しいものは裸線なので、絶縁キャップ付きの圧着端子で結線した。 旧配線 新配線 会社でこそっと作った。 STOP端子が2個→1個になっていた。 安易に同じ結線と思っていたが易々とはいかなかった。事前確認しておいてよかった。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月10日 20:58 アリスタントさん
  • 車庫のリモコン不調(その2)

    ラジオート RA1-H335 オークション23600円(送料込み) が届いた。 この型の物はオンリーワンの商品であった。オークションには、なかなか出ないと思われる。 さっそく開封 送信機(リモコン)と受信機が各1個ある。 未使用品のようである。 アンテナともう1台のリモコンが不足? 安い理由? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月9日 21:04 アリスタントさん
  • 車庫のリモコン不調

    車専用車庫を追加で設けたことで機嫌を損ねたかバイク整備用兼自分部屋の22年選手の車庫のシャッターのリモコンが効きにくくなった。(動作範囲が狭くなった。) これまでも何度かありアンテナ線のコネクタを刺しなおすと治ることがあった。 今回もリモコン用ユニットを取り出し 配線図チェックし(配線の外れ緩み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月7日 22:15 アリスタントさん
  • セキュリティ予備品の動作確認

    お安く入手できたセキュリティ本体の予備 かなり古いこともあり動作確認することにした。 配線を間違いないように段ボール上に整理して仮配線するのに2時間程度。 すべて動作の確認を行った。 リモコンも動作不良もなくGOOD 安心して使えそうだ。 折角綺麗に配線してもったいなかったが動作確認後は元の箱に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月3日 20:20 アリスタントさん
  • リモコン登録

    売り切れで輸入業者さんに追加手配をお願いしていたリモコンが届いた。 5410円送料込み。 電池ホルダー部分のハンダ付け もう20年以上も使用しているリモコンのハンダ付け 最新の基板はパターンのハンダ部分が大きくなって対策しているようだ。 さっそく登録 左:最新 右:既存の中で最も動作の良いもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月29日 21:14 アリスタントさん
  • セキュリテイリモコンの修理

    NINJA250で使用できなくなったリモコンが帰ってきた。 よく見ると電池ホルダーのハンダが浮いている。簡単に外れてしまった。 ホルダーを外した基板 接触が不完全だったようだ。 14Rリモコン基板も気になりハンダ状態を確かめてみる。 同様にハンダにクラックがある。 やはり。 ハンダ付けし直すこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月18日 23:59 アリスタントさん
  • セキュリテイリモコンの交換

    もう20年以上も使用しているセキュリテイ。 ZZ-R1100(D1)からのおさがり。 後続モデルがないのがその理由。 ワンウエイであるが生活防水タイプで性能には問題なし。 ただしリモコンのスイッチの接触不良が気になっていた。 つまり何度も押さないと動作しない。 子供のNINJA250のセキュリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月10日 22:04 アリスタントさん
  • ヒューズ選定ミス

    有給を取った今日、天気も良く暖かいので通院(月に1回)に14Rを使いました。 病院に到着しロックするとビープ音が中途半端に途切れる。 嫌な予感をしながら受診しました。 ヒューズ切れた?セキュリテイ壊れた?エンジン掛かるか?最悪家まで14R押して帰る?ヒューズ予備ならあるはず。・・・・と頭の中でぐる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月28日 20:36 アリスタントさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)