冷却系 - 整備手帳 - ZXR400
-
スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。
今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。
難易度
2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん -
冷却水リザーバータンク交換(=^ェ^=)
冷却水のリザーブタンクより、経年劣化による漏水(滴下)が発生したため交換する事に(=^ェ^=) しかし!!! もう旧車なので純正部品が廃盤!!!(=T_T=) って事で、車用の汎用オイルキャッチタンクを流用する事に(≧∀≦) まぁ~大陸製なんで、すんなり行かないですね(=^_^=;) ラジ ...
難易度
2021年10月23日 20:18 Olds(オルズ)さん -
ウォーターポンプ交換
先日タイヤ交換して気分良く走っていると突撃水温計急上昇。 クーラント補充してエンジンオイル見てみると乳化して真っ白。 クーラント自体は変色していなかったので、ウォーターポンプのメカニカルシールが御臨終と決定。 パーツリスト、サービスマニュアルで確認すると、アッセンでの交換しかないとの事で、家に転が ...
難易度
2017年5月21日 13:21 ちびたZXRさん -
ファンスイッチ交換=^・ω・^=
水温計の針が『真ん中』を指しても、ラジエーターのファンが回らずにどんどん水温が上がった為、交換実施=^・ω・^;=
配線を抜いて直接繋げればファンが動いた為 使用工具 メガネレンチ27mm モンキー200mm ウェス 冷却水を受けるプラ容器 然程固着などが無く、アッサリと交換=^・ ...
難易度
2017年4月10日 20:27 Olds(オルズ)さん -
PCファンを付けてみよう
こいつが問題のレギュレーター 自分のはLEDテールランプで電気が余るためすぐにアッチッチ・・・ 田舎なんで回転も下がらず常にMAXな発電量 で、買ってきたのはPC用ファン 12Vで普通にポン付け サイズは80×80 電源はナンバー灯から拝借してエンジン掛かった時点で回りっぱなし 取り付け ...
難易度
2011年7月12日 14:25 智也さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンRソリオ (千葉県)
38.0万円(税込)
-
フェラーリ 360スパイダー F360 モデナスパイダー F1(岐阜県)
1273.0万円(税込)
-
ホンダ バモス 5MT 純正オーディオ バックカメラ(秋田県)
93.3万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
