カワサキ ZZR1100

ユーザー評価: 4.53

カワサキ

ZZR1100

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ZZR1100

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • 【ZZ-R】リアブレーキフルード補充 at47,966km

    バックステップを取り付ける際にぶちまけてしまったフルードを補充です('A`) WAKO'S、ホンダ純正、カワサキ純正、ヤマハ純正の成分をそれぞれ比べたのですが、ヤマハだけが違いました。なのでヤマハ純正を選択(笑) 物性値の違いは後で調べようと思います。 フルード補充+エア抜きなんて20年ぶりぐらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年1月4日 16:21 yasさん
  • ブレーキ

    ブレーキパッド交換時、確認したら汚れていたフルードを交換します。前回外したプラスねじが、締め込みすぎていて、ナメそうで難儀した。 このバイクを手に入れて一年経ちましたが、こんなに汚れてるのか?というぐらい結構変色しています。 ホームセンターで購入した、スポイトでマスター内のフルードを抜き取り、中を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月28日 19:17 かわようさん
  • 交換

    何年ぶりでしょうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月21日 19:33 やまひでさん
  • ブレーキフルード交換しますよ~

    ディスク交換してオイル交換して盛り上がってきたんでついでのついでにブレーキフルード交換しちゃいましょ。 試走の際ブレーキタッチがあまり良くなかったんで交換したら良くなるかと・・ちなみにフルードはこれ・・なんか古い車用のDOT4・・・ いきなりリアブレーキになってますがフロントとクラッチも交換しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月26日 20:32 taguya@aktさん
  • ZZ-R1100 車検準備 その3

    ブレーキフルード、クラッチフルード交換しました。 前回車検からの走行距離が短いのでフルード交換のみです。 準備するのは新しいフルード、ワンマンブリーダ、+ドライバー (あとM10スパナ) フロントブレーキマスターシリンダーのフルード やや茶色 ワンマンブリーダーで吸い出します。 新しいフルード充 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月13日 16:33 アリスタントさん
  • フルード交換

    車検時同時交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月11日 20:01 やまひでさん
  • クラッチフルード、ブレーキフルード、クーラントの交換

    ZZ-R1100も車検が近づいてきました。(もう7回目) 前回車検からほとんど走っていない。(約100km程度) 経年変化のあるフルードの交換を実施。 とりあえずクラッチ、ブレーキフルードの交換を開始。 必需品になっているワンマンブリーダーを使用する。これ非常に役立ちます。 取り置きのTOYO ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月8日 21:56 アリスタントさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)