カワサキ ZZR1100

ユーザー評価: 4.53

カワサキ

ZZR1100

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ZZR1100

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントフォークオーバーホール

    フロントフォークにオイルがにじんでるため、オーバーホールと中のスプリング一式を変えました! 一週間ほど預け、作業後、交換してくれたお兄さんより話を聞いたところ、インナーチューブにもそろそろですねとの事。 また、オイルが滲むようであれば交換します。 古い車体なので仕方ないけど、金がかかる。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月19日 16:30 kousuke_mai0819さん
  • せっかくなのでw

    やっと30000km超えました。 キリがいいのでフォークオイル交換します。 アクスル緩めーの カウルやフォーク外しーの ステムも外しーの フォークはD型用を流用してますが油面はC型の基準値149mmを参考に145mmにしてました。 ブレーキング時にもうちょい沈み込んで欲しいので今回フォークオイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 18:18 原店長さん
  • 衝動買い③

    フロントフォークがオイル漏れしてます よく見るとインナーチューブも 錆サビです この冬最後の衝動買いです インナーコーティングしちゃいました 色々と調べると 何か面倒になり こんな風になりました リアはオーリンズ フロントはノーマルサスペンションですが コーティング済み どんな走りになる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 13:13 あずき♂さん
  • リヤサス交換

    1年ほど寝かせたリヤサスを交換します。 交換するのは純正品です。 着いてるのがサビサビで悲しいので交換します。 ZZRはリヤサスを外すために。 ・燃料タンク ・バッテリー ・リヤカウル ・リヤフェンダー ・リヤホイール を取り外す必要があります。 リヤセクションほぼ全バラですね。 そこま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月17日 23:22 ニコチンマニアさん
  • OHLINS

    車検ついでにフロントフォークをOHしたのですが... 10年越しの想いが実り、やっとこさGET! 2ヶ月放置していましたが、本日インストール♪ 外したノーマルは小加工してFJ1200に流用♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月30日 22:17 たきょうまんさん
  • リアサス純正戻し

    リアのオーリンズが痛恨のオイル漏れ( ゚д゚) ついこの前まで何ともなかったのですが。。。 放置してても治るものではないので早速摘出。 オイルが抜けてしまうとアジャスターのクリック感が無くなりますがその辺はまだ大丈夫です。 作業中はKeiワークスのリアシート倒してカウル置きに。 フラットになるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月24日 12:05 原店長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)