カワサキ ZZR1100

ユーザー評価: 4.53

カワサキ

ZZR1100

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ZZR1100

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 純正マフラー、サビ落とし

    右側出しシングル集合管が、最初から装着されてましたが、音量があまりにも大きすぎるので、中古の純正マフラーを買いました。 サンポールで、サビ落とし後の塗装前です。 マフラーの中までキレイになりました。 耐熱スプレーで、塗装しました。 茶色っぽい艶消し黒になりました。 左右両側出しマフラーなので、スプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月2日 16:06 さとちゃん RSさん
  • ブレーキキャリパーオーバーホール準備編

    この間ブレーキフルードを交換しましたが、 30年前のバイク ブレーキキャリパーの塗装がボロボロ・・・ ヤフオクで中古で前後キャリパーを用意したので オーバーホールと塗装をしたいと思います。 吹きっさらしサンドブラストでキャリパーの塗装を剥がしました。 ブラストキャビネットを持ってないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月7日 16:20 さとちゃん RSさん
  • オイル交換@46.339km

    時間がポッカリ空いたので急遽交換。 急遽だったので、ジェベル用に買置きしてあったオイルを入れました(笑) ついでにチェーンも掃除。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月28日 14:42 ヒデジロウさん
  • リアフェンダーレス化

    どう見てもモッさいリア回り。 コレを自作フェンダーレス化します。 サイド、リア回りを取っ払って ホームセンターで買ってきたステーを組み合わせて リフレクターをテールランプ下に貼り付けて、これでスッキリしました(^ ^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月19日 23:15 kousさん
  • ZZ-R1100(D1)復活

    久々のバイクツーリングのお誘いがかかりました。これにあわせ約1年半ぶりに復活させました。 まずはバッテリーを更新する。 今回で3個目。 DTX14-BS 12Ah 7390円+送料620円(オークション) 電解液を充填し1A以下(MAX13.8V)約12時間の補充電しバイクに組み込み。 エンジンオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月13日 16:50 アリスタントさん
  • ヘルメットリペイント

    クリアで失敗したのともう少し絵を描き込みたかったからヘルメットをリペイントしてみた(´∀`)ノ まずはシンナーで塗装を剥がす(>_<) 一度始めたらもう後には引けない。 3日くらいかけて無事に剥がし終わり、下地の白まで完成(´∀`)ノ ここまでやると始める気になる♪ 順番に描いていく(・ω・) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月19日 17:30 りゅうちゃん♪♪さん
  • 公道復帰!?

    ガレージより脱走? 公道復帰!? それってまさかの 、 、 、 車検完了(≧∀≦)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月3日 16:16 MAAKOさん
  • Thanks ZZR1100 !!  (Tuned by かみさん)

    thanks 01 thanks 02 thanks 03 thanks 04 thanks 05

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月19日 22:46 はなゆ@ARISTOさん
  • オルタ ガラガラ音 点検

    前回、カムチェーンテンショナーの点検をしましたが、エンジンからのガラガラ音が治らないので、悩んでいたところ 『はるあつさん』『ペコにゃんさん』からオルタネータを点検してみたら良いと連絡を頂いたので、今回はオルタネータの点検をしてみました。 中のゴムは、特にグラグラした感じもなく、オルタネータの固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月23日 13:33 さとちゃん RSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)