カワサキ ZZR1100

ユーザー評価: 4.53

カワサキ

ZZR1100

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ZZR1100

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • カミーユ「そんなスタンド!修正してやる!」

    サイドスタンドの軸部分・・・ このバイクは弱いようで、自分のも結構がたが大きくなっています。 で、まずは穴を修正・・・ ブッシュを買って打ち込む予定でしたが、14mmのリーマーなりドリルなり持ってないことに気がつき(笑) ・・・まだ、前の会社の設備を 脳内であてにしていたり(;^ω^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月10日 18:40 R.ブラウンさん
  • シャア「ヘルメッフックがなければ即死だった」

    いや、即死なんてことはないですが、かなり不便なのでヘルメットフックを細工しました。 愛用のヘルメットはD環がなく、純正のフックにひかけられず かといってミラーにかけて離れるわけにもいかないし、持って歩くには邪魔だし… なんとかD環をつけようかとも思いましたが、それはそれで、うまい位置につけない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月17日 13:31 R.ブラウンさん
  • テンショナー点検

    買ったときから、エンジンが、ガラガラうるさい(>_<) 皆さんのブログを参考に原因を探すと、カムシャフトテンショナーらしいので・・・ C型の整備書が、手に入らないので、 D型の整備書は入手してます。 締め付けトルクは、1kg らしいです。 とりあえず、テンショナーのバネを取り外しました。 バネの長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年3月11日 16:29 さとちゃん RSさん
  • フロントフォーク塗装やり直し完了

    前回、塗装をしましたが、気温が低く、 風も強くうまく塗装ができなかったので、 塗装をやり直ししました。 表面が凸凹です。 塗料はイサムエアーウレタン ブラックメタリックに イサムエアーウレタン クリアーです。 ペーパーで表面を平らに仕上げてから ブラックメタリックとクリアーで仕上げました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月22日 21:21 さとちゃん RSさん
  • ブレーキリザーブタンクオイル漏れ

    今年5月に車検整備受けて、ブレーキオイルも交換してリザーブタンクいっぱいにしていただいていましたが… 走行していると水滴らしきものが、あちらこちらにあるではありませんか💦 ピンときました、漏れてます… キャップはしっかり閉まっているし…? キャップを外して見てみると、多分にダイヤフラムの劣化です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月28日 21:51 aven kenさん
  • センタースタンド

    センタースタンドが無かったのでヤフオクで安く入手。取付部分もピッタリでOK。と思ったのだが... 取付ボルトがない。 取付部の状況から必要なボルトサイズを割り出し、ネットで探すも、新品は結構お高い。特殊なので足元見てるな。結局これもヤフオクで安く入手。ZZR1100 C型用なので間違いないはずだっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月2日 10:05 かえるやさん
  • 整備関係諸々

    シート交換。色味が気に入ったので中古で購入。 年末にPS調整して試走してたらなんと1番のスクリューが脱落して行方不明にw 急にボコつくからおかしいなーと思って調べたら1番のスクリューがない、、、w なんでひとまず中古を一つ購入して一旦同調をとる事に。 スクリュー入れるためにキャブ外す時にワイヤーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月6日 18:44 ひこ@GS Fさん
  • キャブレターOH前準備

    冷却水ドレン キャブヒーター撤去するので冷却水は抜いておきます。錆は出ず。 エアクリーナー洗浄 灯油でもみ洗い後、絞ったら新聞紙を敷いて灯油を吸わせます。 エアクリーナーオイル塗布 プラグ交換 真っ黒になったイリジウムプラグから普通のプラグへ交換します。CR9E プラグホール周辺に石粒やゴミが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月2日 13:10 地獄極楽丸さん
  • ハンドル変更

    今さらですが明けましておめでとう御座います。 新年一発目のいじりはハンドル交換からです。 てか、もう変わっちゃいましたが。。 今までがハリケーンのヨーロピアン2型で悪くはありませんでしたがもうちょい幅を詰めたい、手前に寄せたいとの願望から昨年末に同ハリケーンのポリス3型へ。。 アクセルワイヤー・ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 17:34 原店長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)