カワサキ ZZR1100

ユーザー評価: 4.53

カワサキ

ZZR1100

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ZZR1100

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 電源ソケット取付と…。②

    真ん中のゴムバンドを外すとバッテリーを収めているカバーが外せます。 バッテリーのプラスとマイナスに配線付けて、ソケット側の配線とコネクターを繋いで。 他の配線に沿って通していきます。スパイラルチューブが余っていたので巻いておきました。 ソケット部は右前から出す予定。 両面テープにて貼り付け。 スパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月27日 18:38 NABEさん
  • 電源ソケット取付と…。①

    本当は昨日のうちに取付しようと思ってたんだけど、とりあえず洗車しておきました。 前に使ってた電源ソケットはメーター裏から電源取っていたので、ちょっと配線を処理。 インナーカウル外して。 コックをOFFにして、チューブを抜いて。 このチューブを抜く際にガソリンが出る場合があるとの事なので、ウエス風の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月27日 18:38 NABEさん
  • イグニッションコイル、プラグコード交換

    プラグキャップ4番の防水フタが割れていたので交換。 今日は日差しが強くて作業しづらく写真が撮りづらい(^^;;麦わら帽子をかぶって作業しました。 ヤフオクで中古品を探しました。できるだけ新しい物が欲しいのでZZR1200に付いていたといわれる物を落札。同じ部品です。 バッテリーを外そうとバッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年11月16日 11:34 地獄極楽丸さん
  • スターターリレー交換

    セルを回してもエンジンが掛からない状態になりました。 セルを押すとイグナイターOrジャンクションBOX辺りはカチっと音がします。 色々調べると、どうもスターターリレーが怪しい。 amazonとかにも似た物が売っていましたが、100%リレーの故障だと断定できなかったので、純正品を入手。 バッテリーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月13日 11:00 じょーSさん
  • プラグ交換

    商品名:NGKプラグ CR9E 使用個数:4本 走行距離:55,381km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月10日 17:03 haruto0800さん
  • ジェネレータ異音対策

    ジェネレータからカラカラ音がしたので取り外してみることにしました。 クラッチレリーズ取り外し。レリーズが飛びださないようにピストンを引っ込ませてクラッチレバーとハンドルをタイラップで縛っておきます。 スプロケカバーを取り外して掃除ネジ穴修正 スプロケカバーのボルトは腐食がひどい。要交換 ついでに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年2月15日 18:25 地獄極楽丸さん
  • オクトパー「このシガーライターの電源が言ってみればヘッドライトスイッチと連動しているのです」

    アムロ 「この状態でスマホは充電できるか?」 チェーン 「はい」 アムロ 「うん、いいね。スマフォをナビにするには常に充電していれば、電池切れの心配はなくなるからね」 スマフォをナビにするには電源供給が大事なのでシガーソケットを取り付けました。 ソケットはバイク用(防水構造)は高いので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月3日 13:35 R.ブラウンさん
  • 【ZZ-R】スタータ用マグネットクラッチ交換、プラグメンテ at48,463km

    セルボタンを押すと、何度かカチカチとカラ振った後にセルモーターが回る症状がたまに出ていました。 調べるとこのマグネットクラッチが完全に故障する前兆のようです。交換。 左が新品。 ヒューズは一度外して接点にコンタクトスプレー塗布。 備忘的な何か。 メインハーネスの劣化が気になりますなぁ(´・∀・` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月22日 19:14 yasさん
  • ラジエターファンスイッチ交換

    水温計の針の動きがおかしいのであれこれ調べまして判明w これの交換と同時にLLCも。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月27日 00:02 やまひでさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)