カワサキ ZZR1100

ユーザー評価: 4.53

カワサキ

ZZR1100

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - ZZR1100

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • 【ZZ-R】バッテリー交換 3台目 at 95,370km

    台湾ユアサ YTX14-BSに交換です。前回も同じバッテリーを使用していましたが、45ヵ月持ちました。優秀でしたね。 ネットで購入。前回も梱包材無しで着荷。外観チェックは必須。 初期電圧チェックも必須。 アクセサリーのマイナス端子がよろしく無い状態。 配線を整理して、端子を交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月18日 09:56 yasさん
  • サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換

    このまま『箱』を変えずともよいし、充電してくれてもかまわない。それでもセルが回らないというなら、この老いぼれを交換するもよかろう」 ・・・プラスマイナスの箱ね(^^; 交換で♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月14日 15:58 R.ブラウンさん
  • バッテリー交換

    台湾YUASAバッテリーが原因かは分からないが……… ・セルが回らなくなる ・セルは元気よく回るが初爆がこない ・↑の状態で火花チェックしたら飛んでない ・ブースターケーブルで車と繋ぐと火花が飛ぶ といった現象に悩まされていたので不安要素を取り除くために交換。 フルカワにしました。 ナップス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月1日 21:04 ニコチンマニアさん
  • バッテリー交換

    始動不良の原因はバッテリーだろうと交換。 安さに負けて台湾YUASA購入。 念の為、使う前に充電しておきました。 交換して充電不良は解消。 やはり火花が弱かったようです! 58834キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月14日 19:18 ニコチンマニアさん
  • 絶対にエンジン始動するバッテリーにする

    上がってしまった本来の規格バッテリーはポイ 以前にも見た事がある、軽自動車のバッテリーを流用するトンデモ企画 今回はそれに挑戦する ホムセンにて配線探し 細い銅線を束ねたタイプではない物を発見 しかもかなり太い。2.6mmが2芯 これを1.5m購入。ついでに丸端子も購入 バッテリーは安い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月20日 17:20 無想さん
  • バッテリー死亡

    ひと月ぶりに動かそうと思ったら、セルモーター回らず(´-ω-`) デサルフェーターでCCAも200以上まで回復させて、フローティング充電器で常にチャージしてたのに・・・ 死亡したバッテリーはCCA35。各室の比重は1.3以上ある。電圧もちゃんと出てるけど、電流が取り出せない。 この暑さで逝ってしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年8月3日 20:28 ぺこにゃんさん
  • バッテリー交換@104.219㎞

    そろそろヤバイかな~と思いつつ、1週間ほど乗らずにいたら、案の定セルが回らなくなりました。バイク購入時より装着されていたFBは2年8ヶ月、無充電で68000㎞頑張ってくれました。 今回は台湾ユアサ君をネットショップで購入。 注文翌日には届き、早速タンクを外し装着。 セルも元気に回り、低回転での粘り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月21日 10:49 ヒデジロウさん
  • 雨の止み間にバッテリー交換する件

    雨が降れば古傷痛み、晴れれば暑さでダウンの日々です。 やっぱりというか、岡田商事のAZバッテリーが憤死致しまして、まぁ仕方なく交換と相成りました。 どうせ中華なら2000円位の中華でいいぞもう!と 探しましたが流石に2000円じゃ売ってないw ネットを彷徨う事小一時間、目に留まる物が。 【 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月6日 16:03 ado_chanさん
  • バッテリー交換

    前回バッテリーを交換してから3年半位、昨年は全く乗らなかったせいもありバッテリーがお亡くなりになりました。 (;つД`) ニュートラルランプも点かない位です。 懲りずに同じバッテリーをヤフオクで購入。 今回もガソリンがまぁまぁ入ってましたが、久々にバッテリーとご対面。 バッテリー充電器の接続コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 02:03 ヨタ郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)