カワサキ ZZR1100

ユーザー評価: 4.53

カワサキ

ZZR1100

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ZZR1100

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 車検

    3ラウンドを予約してレッツゴ。 今住んでる場所は運輸支局が遠くて辛いっす。(2箇所あるどちらに行っても片道1時間以上) 検査は一発合格。 今までと違う点では初めて音量計測されました。 前回も計測されそうな雰囲気あったから今回はインナーサイレンサーにウール巻き巻きして臨んだのですが 97dB ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 12:59 ニコチンマニアさん
  • セルモーター交換

    とりあえずタンクを降ろす 10mmボルト2本でセルモーターは外れる(1本がめちゃくちゃ取りにくい) で、B線外そうとしたら。サビサビやん。 もしかして、セルモーターの作動不良の原因これ?? 端子も磨き倒しておきます。 新しいセルモーターを取り付け。 端子カバーも新品にしました。 外していた燃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 18:00 ニコチンマニアさん
  • フロントサスペンションプリロード調整

    舗装の悪い道路でフロントの突き上げがきつく感じたのでフロントフォークをOHしてから5年、今更ながら調整しました 現状はサービスマニュアル指定のままだったような‥ プリロード、伸び側ともに思い切って最弱でスタート リアボックスに工具を積んで出発 工具を持ってゴソゴソしてると泥棒に見えるので誰もいない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 19:56 地獄極楽丸さん
  • パイロットスクリュー調整 84,700km

    パイロットスクリューを調整しました。 右側のアンダーカウルを外すと パイロットスクリューへの経路がみえます。 こんな感じにパイロットスクリュー調整ドライバーを当てます。 軽く上に力を入れながらハンドルを回すと「カチンっ」と溝に入った感覚を感じます。 購入したのは、安物の調整ドライバー。 充分です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 11:36 はるあつさん
  • エアフィルター交換

    掃除をしようとエアクリボックスを開けたら、フィルターがポロポロと崩れていきました。洗って繰り返し何度も使えるはずですが、スポンジ自体が寿命を迎えてしまいました。 仕方がないのでウエス(青色)を敷いてその場をしのぎ、後日純正互換品を注文しました。 購入から1ヶ月で3度ガソリンタンクを降ろしました。こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 08:41 栗羊羹さん
  • スターターの分解清掃

    ZZR1100のセルモーターが回らない。 スターターボタンを50回くらい押しつつ、クラッチを50回くらいモミモミしてたらようやく回る始末。 昔に1度交換してるのでスターターが原因ではないとタカをくくっていたが症状が固着の症状なので1度正してみよう。 以前の不調の際に外したスターターを出して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月30日 20:36 ニコチンマニアさん
  • キャブオーバーホール 84,675km

    コンプレッションに問題がなかったので キャブのオーバーホールをしました~ 見た目はそんなでもありませんでしたが、 キャブクリーナーを掛けて放置すると 茶色い汚れがどんどん出てきます。 小さい穴も入念に掃除。 ジェット類は別で掃除 ジェット類はフロート室でキャブクリーナードブ漬け。 光に当てて穴が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 20:22 はるあつさん
  • コンプレッション測定 84,675km

    同調をとった際に、4番だけアクセルを煽った時に他の気筒と負圧の数値に差があることに気が付きました。 原因究明のため、コンプレッションゲージを購入~ 燃料ポンプのリレーを外して、 エンジンを掛けてキャブ内のガソリンを抜いて バッテリーを充電して M10P1.0のアダプターを付けて 計測開始! セルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 20:10 はるあつさん
  • シート加工あんこ盛り

    乗ってて脚が窮屈に感じたので高さを調整しました。 チップウレタン30㎜を大まかに切り出してあてがうとちょうど良い感じに。 シート高は810㎜ほど、最近のバイクのシート高レベルになったはずです。 スプレーボンドで接着してボードやすりで削り込み。 腿の当たる部分はしっかり削りました。 エアタッカーで止 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月24日 13:41 地獄極楽丸さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)