カワサキ ZZR1400

ユーザー評価: 4.6

カワサキ

ZZR1400

中古車の買取・査定相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ZZR1400

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • HID(黄色)化

    今回使用するHIDです 今回はローのみの交換です、バラスト一体型のタイプを購入しました。 ZZRでローのみの場合は一体型で大丈夫ですが、インナーフェンダーが無く、バラストに水が当たってしまう車種や、球のソケット裏に十分なスペースの無い車種には使用出来ません。 インナーフェンダーを外し取り付けてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月7日 01:31 に こ らさん
  • Low側HID

    エアークリーナー交換のためカウルを外すのでついでに交換。ZZR1400はノーマルでも十分明るいので変えなくても良いのですが… 先ずはカウルを外します。 サクッとノーマル球を外し、交換品の一体型HIDとの比較。 点灯確認。OK 交換前と後の比較。 左右交換終了。 おしゃれな感じ?こうなるとポジション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月2日 14:31 空飛ぶ船乗りさん
  • イカリング&HID化

    加工前。 ファクトリーのボス。 フロントアッパーカウル取り外し。 フロント周り丸裸。 イカリング取り付け完了。 シュラウドもアルミシール貼り付け。 点灯した状態。。 ウヒョヒョ~(゜∇^d)!! メッチャ格好イイ!! お連れもグリーンのLEDで格好イイ!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2013年6月1日 23:04 crazyrider1202さん
  • LOWビームHID化

    HID化前の写真です。 バルブはノーマルではなく、 LOW、HIビーム共に PIAA X TREME FORCEを付けています。 アンダーカウル以外全て外した、 ストリップ状態です。 初めてアッパーカウル迄外しましたが、 30分でこの状態に出来ました。 バルブ交換前のアッパーカウル裏側です。 写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月1日 00:22 haruhikaさん
  • ZZR1400にHID取付

    車体カプラーから電源を取り出し、接続・・・ イマイチ取付が甘くグラグラ 接触不良で通電しない事がある これがHIDの本体、2個分 流石世界最小?だけあって小さい(中国製だとおもう) 本体を車体に固定する金具・・・精度が悪く ネジ穴が合わず、3個の内2個しかネジが入らない・・・ 配線だけ繋げて通電テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月10日 14:47 ワトソンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)