カワサキ ZZR250

ユーザー評価: 4.37

カワサキ

ZZR250

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ZZR250

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアショック交換

    奥に鎮座しますのは定番のYSSのninja250用 ボルトナットの固着もキツく無く、頭を両サイド削ってスムーズに終了 純正は抜け、サビが酷かったです ついでにチェーンの張りも調整 先人の経験談まんまで、センタースタンドは楽になるけどサイドスタンドは倒れそうになるので注意がいりますね 走行フィー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月7日 20:01 いのっぺさん
  • リアサスペンション交換

    リアサス交換。もはやレストアの域。 YSS/MONO LINE リアシングルショック MZ366に交換。 A-style浜松で作業してもらいました。 ありがとうございました。 乗り心地しなやか、コーナー安定。素晴らしい。 ODO 87410.1 km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 23:00 たすく@RX-8さん
  • リヤサスペンション交換

    長らく気になっていたリヤの純正サスペンション。 不動期間が長くあったので年数こそ経過していますが実質的な使用距離は1万km未満の為にオイル漏れ等は見られませんでしたが経年劣化によりバンプストッパーは崩壊して消失、動きが悪いのか減衰抜け気味なのか小さい段差では跳ねるような突き上げを感じるのにコーナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 01:20 隼斗@hayabusaさん
  • フォークオイル交換 2022

    2年毎のフォークオイル交換を実施します。 前回はこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/1661440/car/1802464/5734925/note.aspx ジャッキアップしてキャリパー、ホイール、メーターケーブル、フェンダーを外し ハンドルバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月12日 22:31 clearboxさん
  • ステムベアリング交換 その3

    ステムにシール、インナーレース、取り外したオリジナルレース、セパレーター小、セパレーター中を重ねて 塩ビ管をかぶせて上部に当て木をしプラハンで叩き インナーレースを着座するまで圧入します。 ころ軸受部分にウレアグリスを塗布し 車体に組戻します。 すべての部品を組戻したらステムのクリアランスを調整し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 11:08 clearboxさん
  • ステムベアリング交換 その2

    ヘッドチューブを覗くとレースの段差が見えるので、そこを叩いてレースを抜き取ります。 作業難易度の低い下側から作業を行います。 適当な鉄パイプを差し込み上下左右四箇所を均等に叩き 下側レースを打ち抜きます。 そして同様に下側から叩いて上側レースを叩き出します。 次にテーパーローラーベアリングのアウタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 07:06 clearboxさん
  • ステムベアリング交換 その1

    ステムベアリングが増し締めしても直ぐにガタが出るようになったので交換します。 手間も部品代もそれほど違わないので社外品のテーパーローラーベアリングへコンバートします。 左右カウルを外しジャッキを掛けフロントホイール、フォークを外します。 ウエスで養生してからトップブリッジを外し ボトムブリッジ下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 22:18 clearboxさん
  • リアサス交換

    Ninja 250R用YSSハイブリッドサスをカラー削って載せ替え。 コスパが良い。 ODO 57249.5 km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月26日 22:45 たすく@RX-8さん
  • フロントフォークイニシャルアジャスター取付

    今回取付るのはこのイニシャルアジャスター。 メーカー物ではないですが、大丈夫そうです。 ZZ-R250純正ハンドルではフォークトップに覆い被さって蓋する形状なので付けられませんがウチのはZZ-R1100D型の純正ハンドルに変更しているので大丈夫そうです。 純正のフォークトップキャップとイニシャル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月3日 07:35 隼斗@hayabusaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)