カワサキ ZZR250

ユーザー評価: 4.37

カワサキ

ZZR250

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ZZR250

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • カラーコード参考ページ

    車もバイクも赤色って紫外線にヨワイですね。 塗り直さねば。 ということで確認するのに使ったホームページ参考に乗せておきます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月24日 08:06 iimuratomopuさん
  • 外装の塗り直し

    少しだけカラーパターン変更プラスクリアー(ツヤ出し)をします。 自作カッティングシールも(フリーハンドの適当w) 完成💪 カラーはラッカースプレー クリアは2液ウレタン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月27日 15:18 とも001さん
  • 渋い緑からカワサキグリーンに塗装!

    セルフオールペンで念願のカワサキグリーンに! 意外と綺麗に出来たので満足🤙 天気が悪いので後日タンクもカウルの黒のラインに合わせて塗装していく予定。。 早く梅雨抜けてくれ! タンク真っ黒なのちょっとダサいw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月10日 18:57 お砂糖さん
  • フロントカウル、フェンダー塗装その6

    トップカウルの塗が終わったのでマスキングを剥がします。 ヘッドライトの遮光帯が剥がれているので ハーネステープを貼ってみました。 ライトとスクリーンを取り付けます。 メーターのバルブが劣化していたので この際交換することにしました。 車体に取り付けとりあえず見られる様になりました。 総走行距離71 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月26日 10:47 clearboxさん
  • フロントカウル、フェンダー塗装その5

    週末になったので塗装の続きを行います。 車体からトップカウルを取り外し #800で水研ぎして塗装します。 その合間にサイドカウルを洗浄し ポリッシャーを使いコンパウンド掛けします。 狭い箇所はホイール用 軸付ポリッシュバフを使い 磨きます。 磨き終わったらカウル内側に耐熱グラスウールを貼り付け左右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月25日 16:41 clearboxさん
  • フロントカウル、フェンダー塗装その4

    最後にトップカウルにプラサフェを塗りましたが下手なパテ処理が浮き出ています。 何回か修正しましたが心が折れてこのまま行くことにしました・・・・ サイドカウルはクリアを吹いて乾燥させます。 その間にインナーカウルとフロントフェンダーをコンパウンド掛けしましたが 明日から出勤なので時間切れとなり作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月20日 18:23 clearboxさん
  • フロントカウル、フェンダー塗装その3

    数個のカウリングのプラサフェを塗り終えたので塗装を行います。 プラサフェ表面を#1000で水研ぎしホルツのスバル車用 02C WRブルーマイカを吹きます。 1回目はざっと全体に吹き 3回目でこの位吹いてみました。 上塗り間隔はキッチンタイマーを使用し15分間隔で行いました。 4回目にはそこそこな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月18日 20:29 clearboxさん
  • フロントカウル、フェンダー塗装その2

    フロントカウルのステーが折れていたので プラリペアで補修します。 こちらも足付けパテ補修をしたら 内側をマスキングしプラサフ吹きします。 塗装は大の苦手ですが、どうにか3個終わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月16日 19:26 clearboxさん
  • フロントカウル、フェンダー塗装その1

    乗り始めて13年フロントカウル周りの塗装がくたびれてきたので塗り直しします。 #400で足付けし凹み部分にパテ盛りし面出しします。 塗りたくない部分をマスキングし マスカーを使って物置を簡易塗装ブースにします。 プラサフを吹きつつ インナーカウル内側をマスキングし こちらもプラサフを吹きます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月16日 19:21 clearboxさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)