カワサキ ZZR250

ユーザー評価: 4.37

カワサキ

ZZR250

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ZZR250

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラー加工

    まずは、サイレンサーを外して、差し込み式のアダプターも外します(❁´ω`❁) ステップが邪魔なので畳んで針金で固定……サンダーでブッた切ります笑笑 一応、マスキングテープで目印を……👍✌️ 飛んで、いきなり完成✨笑笑ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ サイレンサー固定のステーは叩いて曲げてを2箇所して自作👍 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月2日 08:58 とも001さん
  • エキゾーストガスケット交換

    スペアエンジンへ載せ替えした際にダメ元でエキゾーストガスケットを再利用しましたがやはり排気漏れが発生しました。 在庫していたエキゾーストガスケットに交換します。 マフラーを取り外し フランジを取り外しエキゾーストパイプを外します。 カラーにも エキゾーストパイプ端面にもススが付いており排気漏れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 23:56 clearboxさん
  • 経年劣化によるマフラー耐熱黒塗装

    サイレンサーはメッキながらそこに繋がる排気管が錆びていて見栄えも悪いので耐熱黒で塗装 クルマの塗装に較べ簡単チィ、ステップを紐で止め新聞紙1枚とガムテで養生 こんな感じ もちろん反対側も同様作業して完了! 黒い部分を黒くしただけながら見違えるようなシャキっとした印象になりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月13日 00:25 元Gureさん
  • サイレンサー補修2

    湾岸マフラーの溶接部分が振動で割れてしまったので、修理しました。 作業は7月8日にパテ埋めを、9日に硬化・補強を行いました。 溶接の道具やスキルが無いので、パテ埋めと耐熱アルミテープを使用しました。 しっかりと脱脂を行い、下地を作ります。 亀裂部分にパテを押し込むように塗り、24時間乾燥させます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月9日 17:48 ぐろさんさん
  • サイレンサー補修

    サイレンサーのリベットがガタガタしていたので、補修しました。 リベットの打ち直し・液体ガスケット塗布・アルミテープ施工だけなのですが、ガタツキが無くなって安心感が出ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月20日 13:15 ぐろさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)