カワサキ ZZR400

ユーザー評価: 4.27

カワサキ

ZZR400

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ZZR400

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • フロント周りの整備

    フロントタイヤとブレーキローターの交換とキャリパーの移植作業しました タイヤ、ホイールを車体から外して◯りん館でタイヤ交換 付いていたタイヤは八分山ほどありましたが製造年が2014年、さすがに6年前のじゃヤバい! タイヤは店頭に丁度有ったダンロップのロードスマートⅢ 車体から取外して持ち込みました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月24日 20:26 人工人間1048さん
  • キャリパーシール交換

    キャリパー分解清掃しましたがシールは交換しなかったのでタッチがイマイチ。 二度手間になってしまいましたがシール購入して組み付けました。 溝は綺麗にしてありますのでキャリパーは割らずに作業。 オイルシールとダストシールにラバーグリスを薄く塗って溝にはめ込みます。 ピストンだいたい同じ出方なので大丈夫 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月23日 23:44 人工人間1048さん
  • Fブレーキローター交換

    アルミの腐食錆びとかで見た目が悪いのと厚みも減ってきているので交換します。 スタンドで前後上げます。メンテスタンドはほぼ必須ですね。 サンスター♪ 単純に純正よりも安いんです。中華のローターはあまり好きではないので国産で。 錆びてた純正ボルトも新しいものに。 緩み止め付いてる? ホイールを外したら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月13日 12:27 MGOさん
  • フロントブレーキパッド交換

    フロントブレーキのフィーリングが悪くなってきたのでキャリパー覗いたらパッドがだいぶ減ってたので交換します。 交換するのは昨年予備で買っておいた「ベスラ」のスタンダードタイプです。 キャリパーを6Pに交換してから初めての交換になります。 パッド残約1ミリ、覗いて見て良かった。 汚れてたので洗います。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月4日 13:50 人工人間1048さん
  • リアブレーキキャリパーOH

    ツーリング前に違和感を感じ、点検するとブレーキフルードが汚れていました。交換することに。 キャリパーもよくよく見ると、シールがはみ出してました。 ピストンを抜いてシールも一旦外して清掃し組み立てました。 シールは本来交換すべきですが、弾力も残っていたのと明日からツーリングですから、再利用。 半年経 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月19日 23:48 イソップさん
  • レバーを交換

    MADMAX マッドマックス カスタムショートレバーセット に交換♪ カラーはグリーン( ̄▽ ̄) ブレーキレバー! 調整したけど、ちょっと近すぎるようです(>_<) 私の手が大きすぎるかも(笑) クラッチレバー! こちらは何も問題なく♪ 操作が楽になりましたョ (*゚▽゚*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月14日 08:14 爺_ペケ(赤COPE_G)さん
  • フロントブレーキパッド交換

    ヤフオクにて安価で入手できたので交換することにしました。写真向かって左が旧品。右が新品って見れば分かりますね。残量3ミリ無いくらいかな?丁度落札できて良かった*\(^o^)/* サクッと作業を済ませたので、途中の写真は有りませんし、パッドの慣らしついでに試乗に出たので作業後の写真も有りません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 19:45 750ターボさん
  • ディスクローター&キャリパー塗装②

    塗装して1週間経ちましたのでキャリパー交換します。 フロントはパッドピンが錆びていたのでデイトナのステンに交換。 リアはパッドの残りが1.5ミリ程まで減っていたので交換しました。 フロントは分解清掃済み。 パッド、カバーなど移植して取り付け リアはOH済みなので新しいパッドを取り付け キャリパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年1月10日 18:06 人工人間1048さん
  • ラジポン化&ブレーキライン交換

    錆びた純正ブレーキホース。 外して行きます。純正は真ん中で左右に分岐させています。 新しいホースは左右別でダイレクトにキャリパーに行く取り回しなのですが、訳あって… h型の取り回しにしました。 セットのホースでは長く、たまたま家にあった以前買った500mmのホースがぴったりなのでそれを使いましたよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月3日 21:44 MGOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)