カワサキ ZZR400

ユーザー評価: 4.27

カワサキ

ZZR400

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ZZR400

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • フェンダーレス化 その3 完結編

    ナンバー再交付したので取り付けます。二度と同じ過ちをしないように考えていたら過剰な取付けになってしまいました。 ベースにデイトナのスラントナンバーステーを使用。 これが約20度 更に角度を付けたいので同じくデイトナのナンバーステー。 これが約25度。 合わせて45度になります。 再購入したリフレク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月10日 14:53 人工人間1048さん
  • フェンダーレス化 その1

    中古のフェンダー¥1,500リフレクターステー¥1,700。貧乏フェンダーレス化。 ノコギリとヤスリ。一応グラインダーと穴を広げる工具を用意。 ノコギリでおおまかにカット。グラインダーで一気に削れば早いのですが、朝早くからから作業しましたので近所迷惑にならないよう仕上げ時に使用しました。 柔らかい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月13日 12:12 人工人間1048さん
  • フェンダーレス化 その2

    ステー折れました。結果ナンバー紛失。 房総半島をツーリングして自宅に着いてカバーを掛けようとしたらフェンダーレス以上にスッキリしてました。 原因は高速走行中に風圧でナンバーがバタバタして折り曲げたステーが破断してサヨナラ。 よく考えれば鉄を折り曲げれば強度がなくなるのは常識。 馬鹿な自分が恥ずかし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月4日 08:35 人工人間1048さん
  • サイドカウル取り外し

    シートを外したあとに、グラブバーを外します。ボルト2本。ラチェットレンチで。 グラブバーを外すと見えるねじを外します。 フックのねじを外します。 ナンバー上のねじを外します。長めのドライバーで。 あとねじ2本。 これで、ねじは全部外れました。 次にサイドカウルを取るわけですが、カウルの前方は爪がブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月6日 20:36 setosagaさん
  • 【立ちゴケ対策シリーズ】スライダー(エンジンガード)取り付け

    立ちゴケ対策のために、スライダー(エンジンカード)とやらを取り付けます。 とは言っても、汎用品をネットで探すといろいろあって、爺々アール号に装着できるものがどれだか、今ひとつ分かりません😥 でも、先人の方は、素晴らしい〜 以下のURL先の方が、なんと自作系のスライダーを、丁寧に共有してくだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月18日 19:05 ロッソ69@NB6さん
  • グリップ&レバー交換

    中華カウルに交換してからずっと気になっていたグリップとレバー類を交換します。 バイクは変われど作業は一緒。 まずは定番のパーツクリーナーとマイナスドライバーを使って純正グリップ外します。 写真ではもう外した後ですが。 スロットル側です。 バーエンドが何やっても外れないのでそのまま無理矢理グリップ抜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月10日 15:38 lovinson1643さん
  • 2号機細部の仕上げ

    2号機の細部の仕上げです まずはホイールのバランスウエイト(塗り替え前) 斜めに貼り付けてるしイモムシみたいでカッコ悪いので貼り替え ボンバーさんみたいな専門店とチェーン店の差がこういう所で出るんだよなー ホイールの色に合わせてブラックウエイトに交換 目立たなくなりました(重さは同じ15g) そし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月29日 20:39 人工人間1048さん
  • 本格的にレストア開始3 復活までの道のり7

    ここからは少しカスタム入ります!! 塗装が乾くまでの間にバックステップ導入(逆チェン) ETC取り付け レギュレーターコネクターショート 修理 フレーム、フォーク、スイングアーム塗装終了 クラッチ1式交換&600用クラッチスプリング導入 カバー塗装終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月17日 14:17 ☆ツチノコ探検隊☆さん
  • シートカバー張り替え

    シートの亀裂が徐々に大きくなってきており、ショップに頼むと1.5万円程かかるということで自前での張り替えに挑戦してみました 純正カバーを剥がしたところ。 年数相応の傷みはありましたが、何とかいけるだろうと判断し特に補修はせずに行いました youtube等で方法は予習してましたが、なかなかコツが分か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月2日 00:23 ぷーすら95さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)