KTM 250DUKE

ユーザー評価: 4.5

KTM

250DUKE

中古車の買取・査定相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 250DUKE

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • ローダウン用エンドアイ交換

    まずはリヤスタンド使用しますがショック取り外しの際は吊るしが必要です。私はカーポートの骨にベルトでリヤ側を吊るしました。 ktmのdiy情報が少なく手探り、行き当たりでバラしていきます自作のコンプレッサーでスプリングマウントまではすんなり外せました。 純正エンドアイをどう取ったらいいのか… ロッド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月17日 11:57 naka3870miさん
  • ローダウン仕様を既定値戻し

    過去2ストのオフロード車を乗っていたもので、座面が低くどうしても違和感があり純正高に戻してみました。selfserviceさんごめんなさい!脚立とラッシングを利用して車体を浮かせて作業しました。フロントは脚立を前方に移動し、フォークを浮かせます。 ヤフオクから仕入れたジャンク390duke用サスか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年12月17日 12:21 knctsyさん
  • P&A International ローダウンキット

    かなり大変な作業量だったようですが相方の体格に合わせてローダウンキットを組んで頂きました。 写真のパーツが交換した純正品です。 「P&A International」 から販売されているキットにて45mmローダウンしました。 品番:M550-007-45/45mm エンドアイを純正品と交換して下げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月28日 11:43 kachu09spさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)