足廻り - 整備手帳 - 250DUKE
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
フロントハブベアリング交換
たまたまフロントタイヤを浮かせた時にホイールを回転させたところ、大きく抵抗を感じてのベアリング交換となりました。ベアリングはNTN社6202LLUC3を使用。ベアリング外しにはアンカーボルトを流用して外します。外したベアリングはクルクル回ることを考えると、ディスタンスカラーとベアリングが強く圧着さ ...
難易度
2025年6月1日 09:34 knctsyさん -
ブレーキフルード交換(前後)
32,000km走行、車体を押したらなんか動きが重い。前輪ブレーキが引きずっているよう。納車からノーメンテなので、今回初めて、素人がブレーキピストンの揉み出しとフルード交換をやってみた。 まずはスタンドでリアをジャッキアップ。リアタイヤを外す必要があるのとバイクをまっすぐたてるため。 Amazo ...
難易度
2024年11月9日 20:20 はるお3さん -
フロントブレーキキャリパー清掃 備忘録
走行距離23,000mm。パッドの厚みはまだまだ大丈夫そうだが、ダストが溜まって汚い。 赤のボルトはM12(締めつけトルク30Nm)。青はトルクスレンチ(星型)T30。 トルクスレンチでピンを抜くと板バネも取れる。 パッドを引っこ抜く。キャリパーを車体から外して、中性洗剤とブラシでこすり洗い。今回 ...
難易度
2023年10月8日 18:18 はるお3さん -
ローダウン用エンドアイ交換
まずはリヤスタンド使用しますがショック取り外しの際は吊るしが必要です。私はカーポートの骨にベルトでリヤ側を吊るしました。 ktmのdiy情報が少なく手探り、行き当たりでバラしていきます自作のコンプレッサーでスプリングマウントまではすんなり外せました。 純正エンドアイをどう取ったらいいのか… ロッド ...
難易度
2023年7月17日 11:57 naka3870miさん -
-
ローダウン仕様を既定値戻し
過去2ストのオフロード車を乗っていたもので、座面が低くどうしても違和感があり純正高に戻してみました。selfserviceさんごめんなさい!脚立とラッシングを利用して車体を浮かせて作業しました。フロントは脚立を前方に移動し、フォークを浮かせます。 ヤフオクから仕入れたジャンク390duke用サスか ...
難易度
2022年12月17日 12:21 knctsyさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ジープ グランドチェロキー 弊社試乗車 新車保証継承 2.0Lターボ(東京都)
672.0万円(税込)
-
ホンダ シビック 2年保証付 デモカー 運転支援 ドラレコ(千葉県)
408.9万円(税込)
-
マツダ CX-7 BOSE 黒革 衝突軽減 RVM 専用HDDナビ(埼玉県)
79.9万円(税込)
-
メルセデスAMG CLAシューティングブレーク SR ナビ TV BT 黒 ...(宮崎県)
278.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
