外装 - 整備手帳 - 890DUKE R
-
日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市
こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。
難易度
2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん -
Evotech Performance Tail Tidy 取付け
今時のバイクのリアフェンダーデザインの現在地は、テール及びウインカーライトをステーで伸ばして設置する→どのメーカーのバイクもテール一式及びナンバーが、ボディから離れて浮きまくり・・・ 特に890DUKEの泥除けリアフェンダーのデザインは、あまりにもダサすぎる・・・ くの字に曲がった泥除けの「板 ...
難易度
2025年7月7日 00:55 sweet4さん -
レーシングフックボルト取り付け
ヘキサゴンレンチでボルトを締めつけるだけ、バカな自分でも簡単にできます。 ボルト穴隠しに最適! 色もまあまあ、いい塩梅♪
難易度
2025年5月12日 20:59 sweet4さん -
SW-motech Tank Ring 装着
390 ADVENTER 用にタンクバッグ変更したので、890 DUKE-R も変更していきます。タンクバッグは、モテックのパチモンなのでチョット不安有りましたが、リングは同じ仕様でした。 購入しようとしたら 890 DUKE 用は国内在庫切れで5月まで入荷しないとのこと。さすがに待ってられなかっ ...
難易度
2025年3月1日 19:39 Sada44さん -
シートバッグ固定ベルト共通化
バイク別にシートバッグが増えていて、今では大型、中型、小型と3種有ります。このうち、中型と小型はパッセンジャーシートにベルトで止めるタイプです。 890DUKEのシートにはバッグ中型:モトフィズ MFK-142 のベルトを常備装着していて、これでシートバッグ小型も付けられるつもりでした。しかしバッ ...
難易度
2024年6月15日 18:23 Sada44さん -
タンデムシートが開かなくなった件
タンデムシート下に色々詰めて締まらなかったのを、えい!と押し込んだ所、開かなくなりました。ヤバい、どうしよう? グラブバーを外し、シートの合わせ目からドライバーを押し込んでロック機構を押して何とか開けました。(._.); 開けてみると何かに押されたのか、ロックワイヤが外れていました。これではキーを ...
難易度
2024年1月3日 19:28 Sada44さん -
モトフィズ MFK-142 ジッパーロックを追加
新たに入手した TANAX の モトフィズ MFK-142 ですが、ジッパーに鍵かける穴が在りません。そこでジッパーのロック機構を追加しました。 今回付けるにはこのキーロックです。先日廃棄したトロリーバッグから、まだ使えそうと外して置いた物です。番号ではなく鍵ですので厚みがあります。 ジッパーのプ ...
難易度
2023年11月14日 23:46 Sada44さん -
ギルドデザイン フェンダーレス組み付け
フェンダーレスは今までヤンチャな気がしいて興味なかったのですが、中侯爵のビヨーンと延びたフェンダー見ていると、変えたくなってしまいました。 デザインに惹かれて、ギルドデザインのフェンダーレスキットを組み付けしました。 シート下のテールコネクタを外します。 ノーマルフェンダーは意外と部品が多くて面倒 ...
難易度
2023年10月15日 22:06 Sada44さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
トヨタ スプリンタートレノ AE111 4A-G 走行15000キロ 修復 ...(千葉県)
198.0万円(税込)
-
三菱 ランサーワゴン 走行42000キロ ワンオーナー 修復歴無し(千葉県)
118.0万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
