KTM KTM-390-アドベンチャー

ユーザー評価: 4

KTM

KTM-390-アドベンチャー

中古車の買取・査定相場を調べる

ダート走行が楽しみ - KTM-390-アドベンチャー

マイカー

ダート走行が楽しみ

おすすめ度: 4

満足している点
・見た目がカッコイイ
・乗車姿勢が楽
・軽い
・法定速度までの加速が良い
・景色が良い
・燃費が良い
・ヘッドライトが明るい
・シガーソケットが付いている
・液晶メーターから得られる情報が多い
・2人乗りしても疲れない
・サスペンションの減衰調整ができる
・ABS, MTC(トラクションコントロール)が標準装備で安心

前に乗ってたのが250 ccの古いバイクだったこともありますが、便利さと快適さに満足しています
ハイオク車なので燃費が心配でしたが、27 km/L以上はあってお財布にも優しいです
前後サスの調整は正直よくわからんですが、カッコイイのでお気に入り

カッコイイ カッコ良さが1番大事
不満な点
・足が付き辛い
・ウインドシールドが小さめ
・シートが固い

最低地上高を稼ぐためにシート高がある(875 mm)ので、身長167 cmの僕には若干しんどい足つきです
両足つくとギリギリ親指付け根がつかなくて、踏ん張りが効かずまたがった状態で後ろに下がるのが慣れるまで大変でした

ウインドシールドが小さめなので胸から上は風が当たります
胸から下は風を避けてくれている感じがします

長く乗ってるとおしりが痛くなります
総評
どうしても前乗っていた250 cc単気筒との比較になってしまいますが、当たり前だけどトルクがあるし、姿勢も楽だし、2人乗りも余裕です
3日間で500 km以上2人乗りで走っても身体の疲れはありませんでした
シート高が高いので景色が良いです ただ風は受けます
単気筒って聞いて想像するほどアイドリングも走行中も振動がないです 現代のバイクって感じ
積載に関してはノーマル状態では難しいと思います 引っかけるところがないので

オフロードに行きたいと思っていたので、元々乗り換えは250 ccのオフ車にするつもりでした
しかし、2人乗りも多くなったし、オフも行けるアドベンチャーがいいな、でも足つかないし車重重いのはやだな、と思ったところ見つけたのが390アドベンチャーでした
自分の条件に合っているので完璧っちゃ完璧なバイクだと思っています カッコイイし
デザイン
5
日本じゃ絶対作らない色と形でお気に入り
液晶メーターってカッコイイし
走行性能
5
乗り心地
3
前後とも座面がフラットで広いので座りやすさはありますが、アンコが固いのでおしりが痛くなります
約400 ccの単気筒ですが、振動は大きくないので高速道路をしばらく走っていても手足の痺れはないです(僕が振動に慣れていることもありますが)
排気音は静かです 高い速度域だと風切り音しか聴こえないくらいです 夜の住宅街を走るときは安心ですが、昼間は気がついて貰えるか心配です
積載性
2
タンデムシートがフラットなので載せやすいとは思いますが、フック等を引っかけるところは車体のキズを気にするとほぼありません
燃費
5
2人乗りが多くても27 km/Lくらいあります
上手い人が1人で乗れば30いくんじゃないかと
価格
3

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)