クボタ トラクター

ユーザー評価: 3.86

クボタ

トラクター

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - トラクター

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 作業灯更新準備

    ヤンマーの作業灯をHID化した時に転用したLED作業灯、暗いです。使い物になりません。前照灯も暗いので、なんとか明るくしたい。 リアにはAPさんのLEDワークランプに片側交換済み。 これですな。 まず机上作業。 端子は平型250系オスを準備。 まずはカプラにはめて、 ホットボンド注入。 左右とも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月5日 22:49 ミニキャブマンさん
  • こちらにも青LED追加

    198円のを。 2本追加。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月11日 20:14 りんとてんさん
  • クローラーダンプを作ってみる おまけ2

    作業灯が届いたのでちゃっちゃと取り付けますよ まずは、完成(^ー^)ノ まずは、後方用の作業灯 伸縮可能なバーを付けるか、ダンプに付ける予定でしたが… ((((;゚Д゚)))))))… 不良じじぃが待てなくて、さっさと取り付けをしていました… 一応、新品ですが点灯確認 27wのLEDなので十 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月3日 10:58 mai0051さん
  • クローラーダンプを作ってみる おまけ1

    午前中、楽しい時間を過ごし… 午後からは、田んぼの除草剤を撒きに行き… 夕方からイジリ開始(笑) 公道を走るために、まずはウィンカーを… 運転席側は、運転席後方ボックスに純正があったはずですが… 穴しか残っていないので、家に転がっていたウィンカーを取り付けます 配線は、内側に残っていたのでそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月1日 22:03 mai0051さん
  • LEDワークライト取り付け!

    フロントは屋根に穴を開けたくなかったのでパイラックにブラケットを溶接して取り付けました。 リアも屋根に取り付けました。 フロントは18W×2 リア15W×2 を取り付けました! 夜も明るくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月26日 20:06 brz8さん
  • ヘッドライト交換・作業灯取り付け

    ノーマルのヘッドライトはとりあえず点いてます的な明るさ。 作業灯も付いてないので、早朝とかの除雪で不便。 ホームセンターに売ってたLED作業灯がぴったりサイズなので交換。 ついでに左右ミラーの位置に補助灯を各一個取り付け。 除雪はダンプキャリアで行うので当然バック走行になる。 こちらも作業灯を二つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月24日 10:19 夏体長さん
  • ワークランプのバルブとゴムキャップ交換

    作業内容をブログに書いたりでフラフラしてましたが、終了したので整備手帳に記載します。 後方用のワークランプをHID化やLED化して「なんとか明るくしたい」と考えて試行錯誤しましたが、結局はバルブとトグルスイッチのゴムキャップ交換で終わってしまいました(苦し紛れにいえば、交換して悪いことは一つもな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月31日 21:15 ミニキャブマンさん
  • フロントサイド作業灯取り付け

    まず、作業灯を組み立てて、配線処理 取り付けステーをボルトが通るように穴を拡大します 取り付けステーをウインカー部分に取り付けます! LEDを取り付けます! この前準備した電源端子につなぎます! 点灯確認♪ ばっちりです(^_^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月21日 07:55 べべ2さん
  • LED作業灯取り付け!

    これを取り付けます! サイドウインドーの取り付け部分にステーを固定します。 作業灯を取り付け! 電源は、使ってないリヤの作業灯用のカプラーからとります! 反対側も同じように取り付け! 完成です♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月25日 15:12 べべ2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)