クボタ トラクター

ユーザー評価: 3.86

クボタ

トラクター

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - トラクター

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • トラクターのエアフィルター交換

    740h 摘出 ブロワでホコリ飛ばし ラジエーターも 綺麗にしまする JA−827W 比較 積年の汚れ ヨドバシどっと混む から エンジンオイルチェック ok ブレーキペダル軸 クラッチペダル軸 ヒッチリンク 代掻きハロ整地スプリング グリス注入 塗布ok ハロチェーンケースオイルレベル  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月16日 12:51 きゅうえむさん
  • クボタカルステージ、エアクリーナケース交換

    この純正のエアクリーナケース、使ってて頻繁に土埃でエレメントが詰まって使いにくいので、オーレックの三菱用のケースに交換します。 純正のケースを取り外し。 吸気口が、下向きでモロに土埃を吸い込みます。 元々のステーが、三菱用のケースに当たるので、サンダーでカット 仮合わせで、クリアランスを確認。 問 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月25日 22:35 べべ2さん
  • エアクリーナーフィルター交換

    使用時間が1800時間になって、交換時期なのでフィルター交換します 取り外して新品と比較、やはり汚れてますね。 新品を取り付け 次回2400時間で交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 16:23 べべ2さん
  • マメトラMPC6DSのエアーフィルター交換

    オイルパン式のエアーフィルターです。 ネットで探しましたが4000円前後するので、手持ちの汎用フィルターをカットして取り付けました。(写真は完成後) 取り出した時はこんな感じ…。 2年程前にオイルパンの掃除をした時はまだいけると思ったのですが、ボロボロです...。オイルパンになんか黒い塊がある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月20日 16:59 ふくチンさん
  • エアーエレメント交換

    最近黒煙吹くなぁ〜って、エアーエレメント開けてみたら… なかなかの汚れ具合でしたので、今回交換いたしました。 今回はクボタ純正のコチラと交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月16日 19:56 のんのん0225さん
  • エアーフィルター交換

    流石モノタロウ、何でも揃ってしまいますね。 建機・農機用エアーフィルターAir-43 税込み¥1574 モノタロウ製品、若干作りがチープです。 白いから汚れが分かりやすいですね。 取付完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月13日 23:04 ピロタンさん
  • エアクリーナーエレメントの交換

    前回600時間で交換して、使用時間が、1200時間を越えたので交換します 新品のフィルター エアブローで掃除してますがやはりかなり汚れてましたね❗ 新しいフィルターに取り替えるだけです🎵 次の交換は1800時間です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月25日 08:49 べべ2さん
  • スパイダーモアキャブオーバーホール

    キャブオーバーホールするためにバラシます ネジを外して、開けて古いパッキンやダイアフラムを剥がします パッキンのカスを綺麗に取って、中を洗浄します 新しいリペアパーツを組み込み ます、向きなど間違えないように図面を良く確認 しっかり締め付けます ダイヤフラムを組み込み プライマリーポンプを組つけま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年10月19日 08:19 べべ2さん
  • 初めてのAF

    ここではAFを「エアフィルター」と読みます。 昨年の今時期にオイルフィルター・燃料フィルターと一緒に購入していたAF、ようやく交換です。 安全パネル左サイドを外します。 続いてAFトップに付いているゴム製キャップの締め付けネジを緩めます。 ゴム製カバーが外れました。 土埃が付いてますな。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年7月11日 18:50 ミニキャブマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)