ユーザー評価: -

キムコ

DINK125

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - DINK125

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 新車 ボディみがき&ハイモースコート ジ エッジなど

    こちらのお客様は、東京都あきる野市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア 新車。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月6日 14:35 ガレージローライドさん
  • お別れしました ありがとう!!!

    通勤は自転車が多かったのであまり距離は乗って無いけど 6年間足代わりによく走ってくれました! 大柄で重くソコソコ速い、ワンクラス上の走りは価格以上 買ったときはエンストが酷く大変でしたが、なんとか整備して走れるようにし 一度も転倒なし、事故違反もなしだったのは、こいつのおかげ。 製造から15 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月10日 09:11 人生は起たない方がながいのか ...さん
  • 熊五郎が冬眠から覚めました

    ※Dink125を熊五郎と呼んでいます 今年は大雪で10日前に50cm積もり 去年より1週間遅い冬眠明けです エンジンは掛かりましたが アイドリングが安定しません 取り敢えず暖気して 翌日 ================== ダメかもと思いましたが 買い物に行ったら絶好調です 燃費悪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月27日 18:45 人生は起たない方がながいのか ...さん
  • シートが裂けたので手縫いしました

    手芸店に行って、一番強い糸って言ったら麻糸を勧められ 曲がった針で縫いました。 実は縫うのは3回目 最初は普通の糸で縫ったら2年でほつれ 次はナイロンの釣り糸で縫ったら、思いのほか早く、一年ぐらいでダメでした。 今回は麻糸だから、もうちょっと行けそうな気がする 前の針穴が残ってるので 同じ穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
  • クーラント交換

    購入してから一度もクーラントを変えて無かったので 交換しました。 交換方法自体は簡単 ●ラジエターとリザーブタンクの冷却水を抜いて ●内部を水洗いし ●新し冷却水を入れる フロントの外装を2枚外します (これが一番大変かな) まずはリザーブタンクを抜きます 次は本体 ドレンボルトはココ(赤矢印 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月28日 14:38 人生は起たない方がながいのか ...さん
  • クランクケースからガラガラ音 ベアリング

    クランクケースから『ガーガー』音が大きくなってきたので 点検しました ベルトを外しプーリーを組みエンジンを掛けて確認したら、プーリー側は異常なし ドリブン側のクラッチを手で回すとガーガー音がします 原因はベアリング (画像はクラッチ) ナットを外しクラッチを抜くと ベアリングにグリスが入って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月31日 13:44 人生は起たない方がながいのか ...さん
  • オイル交換 49,300km

    オイル量は0.9L 約10か月1800kmで交換です ちょっと早いかな Dink125にはオイルエレメントも大きくてしっかりしたのが付いていますが 最近の国産125スクーターはエレメントが装着されていません 理由は、交換サイクル(3,000km)が短い為エレメントの効果は不要ってらしい 私のは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
  • 雪から掘り起こしました (笑)

    今年は稀にみる豪雪で、天気予報では来週にまた雪が降るのですが 現在路面には雪が無いので、埋もれた熊五郎を救出しました 苦労しました、バイクの周りの積雪は1m残ってて、約140kgの車体は重すぎです なんとかエンジンは掛かったものの、シートのメットインのワイヤーが凍ってて開きません>< ヘルメッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 14:50 人生は起たない方がながいのか ...さん
  • サービスマニュアルとパーツリストとオーナーズマニュアルの公開

    整備に必要なサービスマニュアルと、オーナーズマニュアルをネットで見つけました。 英語版ですが、PCで見ると翻訳してくれます、 DLしましたが、英語版のままでしたので、日本語で見るにはPCのネットでブラウザで自動翻訳です。 既にメーカーが日本撤退してるので、いつまで見れるか解りませんが、必要な方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月20日 08:24 人生は起たない方がながいのか ...さん
  • ファイナルギアオイル交換

    ドライブベルト交換のついでに、ギアオイルも交換しました。 オイルはエンジンオイルを使いました、規定量は0.18L。 ドレンボルトから抜きましたが、、、、少ししか出て来ない?! やばかったです・・・ さて、ダイソーの注射器のような香水入れを使い、20回ぐらい入れましたが、注ぎ口から出てきません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月16日 16:31 人生は起たない方がながいのか ...さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)