ランチア デルタ

ユーザー評価: 3.94

ランチア

デルタ

デルタの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - デルタ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ★EGRカバー&ラジエターホース交換

    とある日、高速を快適に走っていると 聞き慣れた警告音と 見慣れない警告灯が 「やめてよ、、、」 メーターに目を落とすと え、オーバーヒート!? そこから三度見くらいして 慌てて次のSAに入り チェックすると空っぽのタンク(涙) Egルームを覗くと アンダーカバーぐっしょり(嗚咽) 図のE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 14:24 Mahalo !さん
  • ラジエターキャップ交換

    イロイロ漏れてて、交換中。 ショップのメカニックから、なんか臭うよって事で。 今回はPRESTOのキャップ。 前回交換はいつだったか、不明。5年は確実に経ってます。 記録用。 以前までのSPAC PIAA 52SはPushボタン付きでエンジン冷えてなくてもキャップ開けられて良い。との事ですが、私は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 19:59 Katohさん
  • オイル交換&水温センサー取り付

    [2023.9.13] エンジンオイル、ミッションオイル交換 上抜き ※約11年前の写真流用 時間が余ったので、前々から純正温度メーターの信頼性を懸念していたため、準備していた水温センサーを取り付けようと作業開始。 ラジエターホースを外して、アタッチメントを割り込ませて取り付け完了。 ※実は当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 12:59 hide_hide_deltaさん
  • サーモスタット&クーラントを交換してみた。

    以前から気になっていた、完全暖気後一定速度で走行時、エンジン水温が、メーター読みで70℃以下に落ちてしまい、アイドリング放置で90℃になり、また一定走行すると70℃以下と・・・。オーバークール状態でおそらくサーモスタットが開きっ放しと思われるので、休みを利用しピットをお借りしてサーモスタットを交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月11日 23:02 alaやんさん
  • ラジエターファンスイッチ交換②

    前日、ホー〇ックで工具を購入。 スペースも狭いし、スパナサイズが29㎜で、我らがホー〇ックにも無く、結局写真の持ち手部が短いショートタイプのモンキーレンチにしました。 軽く柄を叩くとすぐに弛みます。 予定では下のホースを外してクーラントを抜く予定でしたが、スイッチ部分からでも同じだなぁと気づいて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 16:18 dai象さん
  • ラジエターファンスイッチ交換①

    昨年あたりから水温が70℃以上にならないという事象を抱えていましたが、今年9月の0541MEETING以降から、エンジン始動後すぐにファンが回転するようになり、直近ではキーONでファンが回転…。水温を感知してファンを回転させる「ラジエターファンスイッチ」が不良であろうと、部品購入しようやく取替作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 15:58 dai象さん
  • FRPでインナーダクト作りました。

    雑な作りですが空いてる時間に作ってみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月6日 19:17 でる太さん
  • オイルクーラーホース交換

    デルタあるあるらしい、オイルクーラーホースのかしめ部分からオイルが滲んでぽつってたので交換。 ホースはどうやら部品がないらしく、ワンオフにて制作してもらいました。 部品代…35,000円 工賃…16,000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 18:24 黒天さん
  • フューエルリターンホースのアップグレード 出来上がり動画あり

    まいど時間かかってますが(笑) 部品そろって全て交換しました。 画像では分かりにくいので映像アップしてます。 フィッティングはハイフロータイプです(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月3日 16:45 こすひろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)