ランチア イプシロン

ユーザー評価: 4.35

ランチア

イプシロン

イプシロンの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - イプシロン

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • タイヤ交換

    タイヤ交換。 ファルケンZIEX914F 195/55R15 64800キロ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月8日 22:57 照明小僧131さん
  • タイヤ交換 95750km時点

    今回も、ミシュランのパイロットスポーツ3をチョイスしました。 手前が外したタイヤ。 よく見てみると… けっこう溝が無くなってました。 73000km走行すると、こうなるようで。 途中、50000km程度走行したあたりでローテーションしてます。 交換後、ひと転がりしてすぐ思ったのは… 「感触、ゴムっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 17:16 treemanさん
  • ホイールの改造

    松本ではスタッドレスタイヤが欠かせません。取り急ぎPCD、径、オフセットと穴数で探し出したのはアルファロメオのホイールでした。 が、ハマりません。 ホイールのセンター穴(58mm)よりハブ径が大きい。ランチア純正のホイールのセンター穴は60mmでした。 で、旋盤とフライスを駆使して作ったホイールの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月7日 20:30 kingoscarさん
  • タイヤ交換

    購入時入っていた16インチのタイヤがMOMOだったので、レグノにしようと思ったら195/45 16は無いんですね! なので、15インチにしてレグノにしちゃいました! MOMOのタイヤは山は全然有るんですが、脚がバタついて乗り味が折角のLANCIAをブチ壊してくれます! 今は小型車用でもレグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月4日 23:33 もんぬぅさん
  • タイヤローテーション 30000km走行時点

    もう少し距離を伸ばしてから・・・とも思ったのですが、雨の時期ですし、ちょうどオイル交換のタイミングだったのでお願いしました。 意外や、ピシッとした挙動が戻ってきてびっくり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月23日 15:47 treemanさん
  • タイヤ交換

    前の愛車だった155に付けていたOZのホイールをイプシロンに付けました。タイヤはヨコハマのSdrive195/45/16です。 スタッドレスタイヤはそのまま預かってもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月22日 02:40 makinen84さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)