ランチア イプシロン

ユーザー評価: 4.35

ランチア

イプシロン

イプシロンの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - イプシロン

注目のワード

トップ 内装 エアコン 修理

  • エアコンホースの交換

    昨年3月にリアランプコネクタの修理をして以来、大きな問題もなく過ごしてきましたが、Dr.Leak注入の甲斐なくガスのリークが止まりません。 この写真は2020年10月の車検直前のもので、カシメの部分から相変わらず漏れています。 その2020年10月の車検直後に自動車修理工場に相談すると純正品のエア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月26日 10:49 kingoscarさん
  • エアコン修理(続々編・完了?)

    前回エアコンの修理でMultiECUScanがエラーメッセージを発していましたが、配線やサーボモータのポテンショメータには問題がないため、不審に思いながらもそのままにしていました。 が面倒な事になってしまいました。 これは助手席側エアミクスチャフラップの軸です。 本来は軸があるのに前の写真では軸が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月27日 17:57 kingoscarさん
  • エアコン修理(続編・完了?)

    ドイツからフラップモーターとフラップ軸を接続するアダプタが到着しました。 薄緑のアダプタをモーター軸に取り付け、白いアダプタを介してフラップ軸につなぎます。 さて、どれを使うんだろう? エアコン側の位置を確認します。 フラップ軸とモーター軸は同軸上にあります。 同軸上に配置されるアダプタは2種類で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 11:17 kingoscarさん
  • エアコン修理、、、ならず

    助手席側から温風が出ないこと、承知の上で購入していました。 で、原因を探るべく中を探したところ、何らかのコネクタが外れています。よくよく見ると、エアミクスチャフラップモーターがありません。 フラップ軸を手で動かすと温風が出ます。 原因が判って良かったね。 でebayでイギリスからこれを注文。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月18日 20:58 kingoscarさん
  • 室内暖房時に冷却水の蒸気の臭いがし、風防ガラスが内側から曇る

    室内暖房使用時に冷却水の蒸気の臭いが車内に充満し、ウィンドシールドガラスが内側から曇る現象が発生しました。これ、わりと気持ち悪くなります。 ヒーターコアからの冷却水漏れにつき、これを交換。 後のワイパーも動かないので、併せて診てもらいました。 走行距離:60032Km 整備工場:デスティーノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月9日 09:20 にゃぴさん
  • 空調が外気導入になりっぱなし

    内気循環にしても、トンネルの中やトラックの背後で排ガス臭いのが止まらない。 とっても苦しくて、辛い! 内気・外気の切り替えは、スイッチでモータを動かして行いますが、このモータがいかれぽんちになったため交換する事にしました。 走行距離:38617Km 整備工場:デスティーノ リサーキュレーショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月9日 06:21 にゃぴさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)