ランドローバー ディフェンダー

ユーザー評価: 4.46

ランドローバー

ディフェンダー

ディフェンダーの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ディフェンダー

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 背面タイヤカバー作成

    まだ来ぬディフェンダー君、ですが今のうちにスタッドレスを探しておこうとしているうちにJeepラングラーJLのタイヤ外径(255/70R18)ディフェンダーの(255/65R19)外径は同じと気付きました。 そうだラングラーのタイヤカバーがヤフオクで安く売ってるぞ、Jeepの文字を消せば良いんじゃね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2021年1月22日 18:12 yosi&mikanさん
  • オフロード走行後にハンドルブルブル病発生!!

    山梨県の富士ヶ嶺オフロードを走ってきての帰り道の高速でハンドルブルブル病発生!! こんなとこや あんなとこや こんなところを走ったからハブベアリングでも痛めちゃったかな?? と思いましたが 単純にホイールのバランサーが1個吹っ飛んだだけでした。 症状としては100キロ辺りからの振動で、どうも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月5日 19:42 変態ジムニスト8008さん
  • スペアタイヤカバー取り付け

    ランドローバー純正のスペアタイヤカバーがあったので落札しました。 色はシルバーですがサイドステップがシルバーの縞板なので意外と違和感なく収まりました。 取り付け前と比べてもそんなに野暮ったさは無いと思いますが、どうですかね? ゆくゆくはホイールを変えようとおまっているのでカバーがあれば5本揃えな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月10日 18:26 変態ジムニスト8008さん
  • ヤンチャナット取付

    ホイール交換時につけてもらったナットがかなり落ち着いたデザインだった為に、 一旦45mmのロングナットへ交換。。。 しかしもう一声ほしいなー。。 っと。 悪い虫が騒いだので注文してみました。 SICKSPEEDのハイブリッドタイプ。 車重もあるのでナット部分は安心のスチール製で、 エクステンシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 16:12 P-MINDさん
  • ホイールナット取替

    しばらく前に注文していたディフェンダー用のナットがアメリカより着弾!! 今まではSICKSPEEDのロングアダプターを使っていましたが、2ピースの為にホイールの着脱度に結構面倒くさい💦💦 しかし出来ればこのホイールだとロングナットが欲しい!! 何種類かナットを買いましたが、いまいち満足が出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月6日 05:50 P-MINDさん
  • センターキャップ交換

    センターキャップが割れていたので交換をします。 念のために4輪分購入しました。 マイナスドライバーでこじると簡単に外れます。 フロントは綺麗だったのですがリアはサビサビです(゜ロ゜) 油だけ塗っておきます。 あとはハメれば完了です。 これが交換前のキャップです。割れる前に交換しておかないとダメで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月3日 17:58 変態ジムニスト8008さん
  • Nakatanengaスペアタイヤキャリア取り付け

    個人輸入していたリアのスペアタイヤキャリアを、GWなら時間が取れる、ということで重い腰を上げて取り付けます ピックアップ用、かつボディの加工は不要、ということでNakatanengaのキャリアを選択。説明はドイツ語、、Google翻訳と写真を見ながら作業です 加工は不要でしたが、キャリアが接触する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月1日 18:55 レオンアンディさん
  • 車は届いていませんが..準備中

    スペアタイヤカバーをアリさんより入手 モノの仕上げは良いです 当たりかハズレかは車が届いてから フジホワイト色がどこまで純正色に近いか?ですね 納車されましたので色検証。 問題無いですね。 ほぼフジホワイトでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2024年1月8日 17:28 garagekさん
  • スペーサー装着

    タイヤ交換したら太くなったために左に全切りするとタイヤが足回りに干渉してしまうようになってしまいました。 干渉を避けるためにスペーサーを装着します。 ということでスペーサー作りました。笑 一応、現役旋盤工です。 厚みは6ミリで作りました。 ハブボルトは1山だけ引っ込んでますが、十分ネジはかかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年11月27日 21:30 なか110さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)