ランドローバー ディフェンダー

ユーザー評価: 4.46

ランドローバー

ディフェンダー

ディフェンダーの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ディフェンダー

注目のワード

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • ディフェンダー TD5 ピックアップ ロールゲージ 作成

    ディフェンダー110 ダブルピックアップ用のロールゲージをホームセンターにある商品のみで作成しました。 何だかんだ合計で5万くらい掛かったのかなぁ~ お金と労力を考えても買うより安いですけどね♪ メイン部材は単管パイプです。 ホームセンターならどこでも手に入るポピュラーな建材です。 規格品 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年12月13日 23:43 変態ジムニスト8008さん
  • リアバンパープロテクター

    リアバンパープロテクター 光物が好きなのでワン公が滑り落ちると口実を作り家内のカードでゲット! だがバチが当たったのか、バンパーにピッタリ合うか沿わせようとしたら手から滑り落ちバタン! おぉー(一一")クソッ レンズクリーナー液でキレイに拭き取る 両面テープを見て、保護テープを剥いであてがう時点で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年11月6日 13:42 yosi&mikanさん
  • ディフェンダー TD5 フロント デフガード 取り付け

    友達から貰ったディフェンダーのフロントデフガードです♪ 買うと高いのでありがたいですね♪ ドリルに付けるヤスリを使って1度塗装を剥がしました。 下地用にサーフェーサーを吹きます。 そして元板金屋、現塗装屋の友達にウレタン塗装をお願いしました♪ ん~ピカピカです♪ そして取り付け! いやぁー♪良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 11:43 変態ジムニスト8008さん
  • ジェイトリンク取り付け

    シルバーではパッとしないので黄色に塗装しました。 棒は割り箸です。 ジェイトリンク=牽引フック ディフェンダーは純正で牽引フックが無いんですよね(笑) 英国品質なのでポン付けは勿論無理ですね。 わかっていましたとも!!!オコ!! パンダジャッキでガンガン広げていきます。 素手では厳し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年8月8日 20:32 変態ジムニスト8008さん
  • ルーフラックにパネル取り付け

    アドベンチャーシリーズにはルーフラックが標準で付いていますが、パイプのみ。 Gクラスprofessionalみたいなパネルは載っていません。  せっかくなので屋根に登って写真とか撮りたい(撮るのか?)ですし、無いならつけるしかなかろう、ということでショップを探して相談して、作って取り付けしてもらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月7日 21:12 レオンアンディさん
  • スペアホイールキャリアインストール

    キャリアとリアハッチとを固定するピストンプレートは純正キャリアを取り付けていたボルト・ナットを流用して取り付けます ホームセンターなどでお安くゲットできる汎用のステンレスボルト・ナットについでに交換しておくとサビ防止にもなってよいかもしれません (大仏号は既に高級ステンレスボルトに交換していました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月2日 17:46 defender_rough2さん
  • ジェイトリンク取り付け 続き

    長さの足りなくなってしまったボルトの差し替えと反対の車両固定用のフックを二枚重ねしました。 M10×140のステンレスボルトをジェイトリンク用に使いました。 そもそもM10なんて細いボルトでディフェンダーを牽引しても良いものなのか不安との意見もあります。 そしてステンレスよりもハイテン銅ボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月9日 13:18 変態ジムニスト8008さん
  • TERRAFIRMA TF840 ステアリングガード スチール製 

    いつもの定位置。コーナンProの駐車場で作業…(^^;; 理想的な顔つきに近づきました(^^) 下から(^^) このボルト ナットは緩んだけど、ボルトの中が錆びて固着…(^^) かなり手こずりました。 ラスペネ吹きまくり、ハンマーで🔨叩きながら 外せた(^^;; なんとか、純正巻き込み防止バー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年4月9日 19:49 KOBE ASOさん
  • カーラッピング

    バンパー下部のシルバーが浮いているので、ボンネット、グリル周り、テールゲートのセンターラインをサテンダークグレーのフィルムでラッピングしてもらいました。 マットブラックとの組み合わせで、マットツートン仕上げ。 思い通りの仕上がりに満足です(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 11:47 ぶぎーあーるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)