取付・交換 - ルームミラー - 整備手帳 - ディフェンダー
-
デジタルインナーミラーアップデート
デジタルインナーミラーを新製品にアップデートしました。 ミラー本体は前モデルとほぼ同じなので取付に困りませんでしたが。 GPSアンテナが今回追加されて、どこかにつけないと駄目だったので場所を探していたら、純正センサー取付部分に良き場所が。 センサー右側にセンサーを仕込めるところがありましたので ...
難易度
2022年11月6日 21:13 P-MINDさん -
デジタルインナーミラー問題解決?!
デジタルインナーミラーの不調についていろいろ検証してみましたがなかなか良くなりませんでした💦 しばらく使っているとチラついてパッと消えたり。しばらくしたら復帰したり。。 熱暴走を予想して改善を図っていました。 モニター自体にヒートシンクをつけてみたり。 カメラを買いなおしてみたり。。 しか ...
難易度
2022年8月4日 21:52 P-MINDさん -
デジタルルームミラーURVOLAX 取り付け2
ヒューズはあまりみたことがないタイプで マイクロ2ヒューズ というもののようです。 Amazonでこのセットが売っているので今後のためを考え一応買っておきました。 もともとついてたドラレコがここからの電源取り出しだったのとアンペアにも余裕がありそうでしたのでそのまま転用です。 シガーライター半田付 ...
難易度
2021年11月1日 14:58 crooklynさん -
デジタルルームミラーURVOLAX 取り付け1
中古購入のこの車にはクリアサイトビューミラーが付いていませんでした。 本当は純正を取り付けたかったけど、必要部品と作業を調べると ・アンテナカメラ ・アンテナカバー ・ミラー本体 ・クリアサイト用配線(初めから通ってる説もある) ・アンテナカバー塗装 と、海外サイトとかで部品を見積もると10万円は ...
難易度
2021年11月1日 13:21 crooklynさん -
PORMIDO PR998 ドライブレコーダー取り付け
前後独立式でリアビューモニターにもなるドラレコを装着しました。取り付け位置は一旦、リアバンパー下。 配線は助手席側からにしました。バンパー下の配線は後々クリップで止めました。 バックランプの真裏に室内外のゴム穴があります。 後ろのオーディオパネルをプラスドライバーで外すと、ゴム穴が有ります。最初に ...
難易度
2021年3月15日 22:53 はなぽよさん -
定番のバモスミラー交換
定番すぎて書くほどのことでもないと思いましたが、ディフェンダー初心者として”とりあえず何かカスタムしてみたい”ということで流してください(笑)。 納車時には純正ミラーに大きな四角いミラーが後付けしてありました。後で調べるとユピテルのレーダー?かなんかとのこと。機能はしてませんでしたが、前のオーナ ...
難易度
2020年7月7日 10:45 ジョン110さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ランドローバー ディフェンダー エアサスサンルーフルーフレール黒革シート(岐阜県)
1015.5万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 8型純正DA バックカメラ(山梨県)
319.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
404.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 PDLS+ スポクロ ACC パワステ+ GTステア(大阪府)
1762.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
