ランドローバー ディスカバリー

ユーザー評価: 3.69

ランドローバー

ディスカバリー

ディスカバリーの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ディスカバリー

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ヴォランテクレーマ ステアリングクリーナー

    MADE IN ITALY 本製品は本革・合成皮革・ウレタンの純正及び市販ステアリング専用に開発したクリームです。 ステアリング以外の革製品にもご使用いただけます。天然ワックスに特殊溶剤を配合し皮革のリフレッシュ、老化・汚れ防止の効果があり、拭き取った後のべたつきや滑りがない優れたクリームです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月22日 19:17 えっぽさん
  • 2列目リクライニング、解決しました

    申し訳ありません、2列目の電動リクライニングが動く時と動かない時があると投稿させていただきましたが、、 色々いじっていて、チャイルドロックスイッチと連動していることが判明しました、、! ディーラーさんでも把握されていなく、相談した際には原因不明でした。 ℹ︎ガイドにもそういった記述は無いです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月30日 19:15 YSYJ&MARIOさん
  • ステアリング/シフトノブ本革化

    前回エスクードで行ったステアリングの本革化が余りにも良かったので、今回はディスカバリーで。 もちろん加工はロブソンレザーさんへ依頼。 今回は時間があったので、プレミアムナッパレザーで依頼。こるが大正解。握り心地最高です。 そして今回はシフトレバーも同時施工。高級感が!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月9日 12:26 ************** ...さん
  • 【インテリア】ギアパドルシフト交換

    【事前準備:工具関係】 (1)必要工具  →トルクスT20 【ハンドルを予め傾けておく】 (2)ハンドル裏のネジに工具が干渉しないようハンドルを傾ける  →パドルを外すトルクスがパドルの裏に1つあります(T20:インチネジ) 【パドル裏のネジを取る】 (3)パドル裏のT20インチネジを取る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 11:59 juuuuuuuuuunさん
  • エアコン 送風設定

    エアコンの「自動調整」設定だと風が弱いなと思ったので強送風・急速に変更したら風が出るようになった。 この設定でも車内が冷えたら風が弱くなる。 試しに言語を英語に切り替えたら自動調整ではなく、Balancedだった。日本語訳が不自然で誤解を招くような気がする。自動調整→風量自動だと思っちゃう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月25日 13:52 かりこりさん
  • 2列目がリクライニングしなくなりました、、

    2列目のリクライニングが、できたりできなかったりします💦 ディーラーで見て頂いたら、原因が判らず、修理にかなり時間が掛かるそうです。動く事もあるので、そのままにしています笑💦 ドアが閉まっていないと動かない? 人が座ってないと? 一番後ろにスライドしてると動かないとか? 単純に故障? 何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月28日 22:58 YSYJ&MARIOさん
  • 2015.7.18 ABCペダルのパッド交換

    本日部品が到着したので、導入時より気になってしかたがなかった偏磨耗なABCペダルのゴムパッドを交換してみた。 では、交換開始! ペダル・パッドがバッチ~ね。 フロアーマットを剥がすと・・・さらに前オーナーお手製のフロアーマットがw。 さらに剥がすとようやくフロアーカーペットが出現。 前オーナーの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月18日 22:10 siyataさん
  • 天垂れ補修・・・。(汗)

    猛暑のせいでしょうか・・・。 天井が垂れてきて、前が見難い状態に・・・。 簡単に補修しようと、布用の接着剤を購入。 不器用な自分ですが、何とか見れる状態になりました。 コッチの天垂れは、どうしようもありませんネ。 プロに頼まないと、治りませんネ・・・。 諭吉何人必要なんでしょう・・・。(汗)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年8月12日 16:03 泥んこさん
  • メーターパネルの照明をLEDに替えてみた

    メーターパネルの照度が落ちた様な気がして交換にチャレンジ。まずはパネルを取り外します。 メインはT10が3つ。今回はお試しなので2つを交換してみました。 明るくなりましたが、なんだかメロンソーダみたいな色ですね。 どうしようかなぁ。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月10日 16:16 discoveristさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)