ランドローバー ディスカバリー

ユーザー評価: 3.69

ランドローバー

ディスカバリー

ディスカバリーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ディスカバリー

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • アイドリングストップ無効化

    頻繁に機能するアイドリングストップに辟易しませんか?私も面倒になり検索したところ、海外でもエンジン始動の度にキャンセルするのを面倒だと思っている人が少なからずいるようで、同系列のジャガーのフォーラムから情報を引っ張ってきてくれている人が居たので紹介します。 1ラゲッジエリアのジャッキ格納場所にある ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年6月27日 11:16 akichoさん
  • ユピテルレーダー アイドリングストップ時にレーダー電源が落ちるのを防ぐ設定

    イヴォークの時はアイドリングストップ機能がなかったので、設定1で良かったのですが、ディスカバリーにそのままの設定〔設定1〕で取り付けたら、アイドリングストップ時にレーダー電源が落ちるようになりました。設定は3種類しかないので、順番に試したところ、設定2で大丈夫そうでした。因みに設定3はレーダーの電 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月8日 15:56 えっぽさん
  • オルタネーター交換

    15年、144800K働いたオルタネーター。 駆動部のベアリングが割れて、振るとなかで金属音がする。 回転部を回すと、ゆがんで回る。 この状態でも発電するのだから欧州車は素晴らしい。国産品ならいきなり動かなくなる。 新品のオルタネーターとの比較。 新品の仕様変更が見受けられる。 しかし、新品は綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月21日 21:14 たむくまさん
  • オートロック 復調

    助手席 アクチュエーター交換でやっと治しました。これでようやく運転席から手を伸ばさなくて良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月24日 15:19 masahanadisco2さん
  • オルタネータ交換かOHか

    走行中一度エンジンが止まったのは?すぐ再起動したけれどこの手の症状がやっかい。まず20年間換えていないオルタネータに手をつけるとする。英国では社外品140ポンド純正500ポンド。と価格差3.5倍。この価格の純正を輸入するなら国内でリビルドしたほうが安心。 簡単だからやってみるか?と工場はというけれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月18日 05:04 嶋々さん
  • レーダーセンサー故障

    何やら見慣れない表示が出るように…。 でも、フォルトメッセージはD3から見慣れているので、びっくりしない自分がいます…。 レザーが故障して距離が測定出来ないので、クルーズコントロールが使えません。 衝突防止機能も使えなくなりました。 カメラで見てると思ったら距離の測定はレザーらしいです。 カメラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 21:21 かねやんjetさん
  • レザーセンサー修理とその他もろもろ

    故障したレダーセンサーですが、アメリカより中古品を取り寄せて交換したところ、無事機能するようになりました。 若干見た目の良くない中古品で冒険的な要素もありましたが、うまくいって良かったです。 費用は、工賃込みでも新品の1/4くらいでした。 センサー交換と同時に、タイヤ履き替えもお願いしていたのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 20:48 かねやんjetさん
  • アーシング

    某オークションにて入手した5次元社の Pro Racer ブランドのアーシングハーネスを取り付けてみました。 装置後の印象は、装置前に比べて ・トルクフルな感じ ・ライトが明るい感じ ・エンジン始動直後のアイドリングが少し高めになった これくらいでしょうか? 燃費はこれから実測してまた報告しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月22日 13:28 discoveristさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)