ランドローバー ディスカバリー

ユーザー評価: 3.7

ランドローバー

ディスカバリー

ディスカバリーの車買取相場を調べる

整備手帳 - ディスカバリー

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ エスクァイア 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内NEW

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のトヨタ エスクァイア。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 右スライドドア、サイドステップは新品に交換していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 13:31 ガレージローライドさん
  • ドラッグリンクのボールジョイントを交換するの巻

    取り外したBジョイント。 錆びてます。 裂けそうです。 きっともうだめです。 手で動かすとカクッカクッと動作します。 フリクションがほとんどない動作範囲とそうでない部分とが明確に分かれていて、完全に「段」がついてました。 取り付け終わったニューパーツ。 取り付け前にニップル壊しました(馬鹿)。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年8月23日 21:19 Nishitagaさん
  • ワイパーゴム交換

    皆さんはワイパーゴムの取替えはどうされてますか?D2にはO-トバックスで売ってるSTAFMANの「D52G」が利用できます。ブレードごと取替えるのに比べ、格安で交換可能ですよ。但し、ブレードも長期使用は避けたほうがいいので、たまにはブレードも取替えてやってください。 ワイパーアームのロックを外し、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年2月17日 17:20 Ferdinand Pors ...さん
  • リバース連動ドアミラー下降装置(標準タイプ)取付

    ひとりんさんのご協力のもと、リバースポジションにチェンジすると、助手席側のドアミラーが下降する装置を取り付けました。 装置を取り付けるためには、電動ミラーの制御線を探し出す必要があります。この写真は助手席足元のハーネス部分です。プラスチックパネルの止め具を抜き取れば直ぐに現れます。 コネクターを取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年5月11日 19:50 Ferdinand Pors ...さん
  • ウィンドレギュレータ修理

    以前から気になっていた助手席側パワーウィンドの異音。窓を下げようとするとカコン!という音とともに少しガラスが斜めになる症状。。。恐らく例のウィンドレギュレータだ。そう、これはディスコの定番トラブル。整備工場で部品を見積もると工賃込みで何と4万5千円とのこと。この金額を聞いて自力修理する勇気が沸いて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2007年12月27日 18:21 Ferdinand Pors ...さん
  • フロントワイパーブレード交換

    純正相当のBOSCHツインです。 スライドロックは硬いのでドライバーなどを使って解除します。 取り外したブレード。拭き取りが全然出来なくなっていたんだけど、そんなに劣化してるようには見えない。 エッジも立ってるし。 でも、新品交換後は見違えるように拭き取りが綺麗に。 窓きたない… 50815kmで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月8日 09:32 ************** ...さん
  • “ブラックシーラー”で縁ゴムを補修してみました

    先日の洗車時には気付かなかったのですが、愛車ディスカバリー2のライセンスライトカバーの縁ゴムが経年変化による劣化で、あろうことか途中で千切れかかっています・・・(滝汗) 本当は純正の縁ゴムを購入して交換するのがBESTですが、幸いにも千切れかかっている現状でもシーリング効果には特に問題がないので、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月22日 09:04 r1shuujiさん
  • HawkeyeProはディスコ1の300tdiでは宝の持ち腐れ!

    車齢18年のディスカバリーですが、OBD2のポートらしきものをハケーン!ランドローバーは特殊なようで1,000円程度のそこらで買えるOBD診断機では読み込みできないようです。 北海道にはローバー純正のOBD診断器であるTESTBOOKが2台あるのですが、1台はディーラー返上したので故障したまま放置 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月12日 21:45 母恋鋼太郎さん
  • Aピラーから雨漏り

    とある日雨がドシャ降りの後に車に乗りこむとAピラー左右の上の天井に雨染みを見つけました… すぐにディーラーに車を入庫し原因究明! 天井を少しはがすとピラーからじんわり水がでてました! てことで内側からコーキングで対処して雨漏りが止まりました!  雨漏り原因究明中にもう1箇所雨漏り発見… 外気導入口 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年10月19日 17:51 黒柳ディスコさん
  • オイルドレインワッシャー代替品

    最近はもっぱらDIYでオイル交換ですが、ドレインワッシャーの代替品を見つけました。 純正品とほぼ同サイズで格安です(^^) ガレージゼロのドレンパッキン アルミ 5枚入り [M14×外径22mm×厚さ2.0mm]ワッシャー/シーリングワッシャー GZMT38 アマゾンで¥427です

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月6日 11:56 discoveristさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)