ランドローバー ディスカバリー3

ユーザー評価: 4.42

ランドローバー

ディスカバリー3

ディスカバリー3の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ディスカバリー3

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 不調エアサスペンション用フロントバルブブロック RVH000095 の分解

    駐車中に車前部が徐々に下がっていくという問題を解決するために、純正新品のRVH000095を£87.50で購入し、車検の際に交換。この写真は、取り外したもの。これに問題の原因があるはず。 新品が入っていた箱のラベル。 T20トルクスドライバーで4本のネジを外す。 上半分には圧縮空気の流れを制御する ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年3月14日 03:00 漆黒のDさん
  • SUSPENSION FAULT 消えました!

    先月、キャンプで凸凹道を走った事がきっかけになったがどうかはわかりませんが、エンジン始動後暫く走ると必ずSUSPENSION FAULTの警告灯が点灯するようになった事や、ebayで対策品を買った事に関しては、4回に分けてブログで書いてきました。 https://minkara.carview. ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2019年7月29日 12:38 RyuSakuさん
  • エアサス修理(前後バルブブロック交換)¥64,692-

    とある日、駐車場に行くと遠目にも「なんか車高低い??」 いや、低いなんてもんじゃない。見たことがないベタベタのローダウン! とりあえずエンジンをかけると‥あがる。 ディスプレイ上には特にエラー無し。 その後しばらく乗り回すも、特に車高が落ちることもなく、ポンプが頻繁に動くようでもないので、そのまま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年4月8日 23:55 ブブカレーさん
  • コンプレッサードライヤーの蓋交換

    随分昔の話ですが、サスペンションエラーが時々出るようになり、エアサスのコンプレッサーが原因らしく、もう交換しないとだめなのか?と悩んでいたら、ある方のブログを読んでもしかしたらと思い調べてみました。(関連情報参照) 確かに!ブルーとオレンジのエアーの取り出し口の間に薄い亀裂のような線が!写真ではよ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年6月4日 21:11 バテリスタさん
  • サスペンションフォルト&エアサス関連

    ディスカバリー3の魅力の1つであるエアサスやテレインレスポンスですが、トラブル発生時の対応をまとめていきたいと思います。 ※誤った情報や追加の情報あればいただけると嬉しいです! サスペンションフォルトやエアサス関連のトラブルを体験及び調査により記載します。 諸先輩方のみんカラ情報も是非ご確認くだ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年10月28日 14:56 LongLangさん
  • サスペンション コンプレッサー交換

    本国のパーツ屋へ手配して送られて来た新品のdisco3のエアサスコンプレッサー。 日本製でブランドは日立です。 リレーも同梱されていました。 コンプレッサー交換と同時にリレーの交換を推奨しています。 コンプレッサーの格納場所は、左後輪フェンダー前方付近、下部のプラスチックカバーの中に収まっています ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月22日 23:38 プラザさん
  • Re: エア コンプレッサー ドライヤー/キャップ 交換動画あり

    サスペンション警告灯点灯 https://minkara.carview.co.jp/userid/2354017/car/2416242/5882451/note.aspx エア コンプレッサーへのアクセス https://minkara.carview.co.jp/userid/235401 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年6月22日 22:52 SxLANDYさん
  • エアサスフォルト再び

    エアサスフォルトが2度出たので点検してもらいました。 コンプレッサーは変えたばっかりだし、一週間放置しても車高は変わらない。フォルトも瞬間的に出てすぐに消えるのであまり重症ではないと思いますが、気分が良くないです。 診断結果は、ハイトセンサーの異常コードが残っていたとの事なので、センサーの一時 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年4月30日 22:56 かねやんjetさん
  • エア コンプレッサー / アクセス動画あり

    サスペンション警告灯点灯 https://minkara.carview.co.jp/userid/2354017/car/2416242/5882451/note.aspx アンダーフロアに設置されているエアコンプレッサーへアクセスするためにジャッキアップではなく、カースロープ(200mm)を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月22日 21:21 SxLANDYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)