ランドローバー ディスカバリー3

ユーザー評価: 4.42

ランドローバー

ディスカバリー3

ディスカバリー3の車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ディスカバリー3

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • フィルター類交換

    フィルター交換 フラッシングした 走行距離はマイル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 02:02 ヤスピ一(おだいちゃん)さん
  • 父の日にぶっ壊れました

    ドナドナ オ一トテンショナ一ぶっ壊れました Amazonで専用工具購入 扇風機取り外し  逆ネジ 交換後 新旧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月25日 11:26 ヤスピ一(おだいちゃん)さん
  • EGRバルブ交換

    エンジンがアイドリング時に白煙が出るようになったのでテスター診断してもらうと、EGRバルブの故障履歴があった為交換しました。 20万キロも走れば煤も溜まります。これじゃバルブも動かないってくらいカーボンが蓄積してました。 交換後はエンジンのパワー出るし、静かになりました。 が、修理中にブレーキオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月18日 21:39 かねやんjetさん
  • EGR valve unit 交換動画あり

    engine check lampの件、解決の糸口がつかめないかと簡易診断機 iCarsoft LR V1.0 for LandRover/Jaguarを購入 3個のエラーコードが検出されました。一つ目はEGR関連。 二つ目はクランクシャフトポシションセンサー関連 三つ目もEGR関連です。 E ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月21日 22:55 kosroさん
  • エンジン回転に合わせシャーシャー異音発生

    3ヶ月前より気になっていたエンジンの異音(ファンカップリングの音)が、だんだんと大きくなってきたため交換することにしました。 最初は、エンジンの回転に合わせて何かが擦れる音(シャー音)が発生しており、ベルトプーリーのベアリング関係の異音かと思った。しかし、ファンカップリングが締結すると異音が無くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月3日 12:03 ko-deyさん
  • 冷却系リフレッシュ

    インテークマニホールド取り外しついでに、インジェクターオーリング劣化の為、8個交換。 インテークマニホールドパッキンもついでに8個交換。 各部品を組み付けて冷却水注入エア抜きし、作業完了。 (今回ファンカップリング取り外し時(逆ネジ)、36ミリのファンカップレンチとバールを使用、ドライブベルト交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月29日 23:47 ko-deyさん
  • 冷却系リフレッシュ

    次にⅤバンクの真ん中にある冷却ホースの交換。 ホースにジャバラが巻いてあるのは、各部にホースが干渉しホースの損傷を防ぐため。以前スロットルボディーとホースの干渉によりピンホールの穴が開き冷却水漏れが発生。 都合悪く、妻が運転中に発生してしまったため当時大変な目に・・・。 今回交換したホース類とベル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月29日 23:19 ko-deyさん
  • 冷却系リフレッシュ

    エンジンフードフルオープン 冷却水をラジエーターロアーホースを外し抜取り→エアークリーナーボックスとダクト→EGIバルブ→スロットルボディー→ラジエーターアッパーカバー→ファンカップリング→セカンダリーベルト→カップリングブラケットベース→サーモスタットハウジング→燃料ホース連結部取外し、インテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月29日 22:39 ko-deyさん
  • エンジン冷却系リフレッシュ

    10万キロを超えたところで、サーモスタットハウジングより冷却水漏れが発生したのをきっかけにエンジンの冷却系リフレッシュをしようと思います。また、写真等でアップしていきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月26日 01:08 ko-deyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)