ランドローバー ディスカバリー3

ユーザー評価: 4.44

ランドローバー

ディスカバリー3

ディスカバリー3の車買取相場を調べる

いいクルマです - ディスカバリー3

 
イイね!  
gp03s

いいクルマです

gp03s [質問者] 2008/03/31 05:27

街乗り・高速での乗り心地は凄くいいです。
走行安定性は先代・先々代とは比べ物になりません。
「味」の面では、癖が無くなったせいか薄味です。

やっぱりオフロードが似合うんでしょうかね。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:594276 2006/04/16 15:06

    kyo-andyさん、こんにちは。
    私はまだ地元でDISCO3が走っているのを見たことありません。
    それでも数台納車されていると聞いたんですけどね。
    ですので、去年のディーラーイベントでEXに行ったときは目が点状態でした(笑)

  • kyo-andy コメントID:594275 2006/04/16 12:12

    神奈川県、あざみ野で1回(シルバーのSE)、青葉区で2回(うち1台は緑のHSE)、世田谷で1回でした。過去に軽井沢で2回、都内で1回、他はEXで見たぐらいです。ディスコ3って後ろから見ると、とても1920mmの幅には見えず、スマートですよね。ボテッとしてないのに車内は広いので不思議です。

  • プラザ コメントID:594274 2006/04/16 11:26

    ハイ、我が家では1日に1台のDISCO3と遭遇した時は、良い事が起こる、2台以上だと最高良い事が起こると言う言い伝えがあります。5台以上見てしまうと返って・・・?

    なんて言う迷信があれば面白いですね。

  • コメントID:594273 2006/04/16 10:00

    お久しぶりです。...。
    kyo-andyさん いったい全体どちらでそんなに出会えたのですか!? 
    購入してから3ヶ月、未だ走ってる姿を見かける事が出来ません。
    茨城の英国アンティーク店でとまってるのを見ましたが...。
    なんか寂しい~です。

  • kyo-andy コメントID:594272 2006/04/16 00:27

    今日ディスコ3と1日で4回もすれ違いました。びっくりです。

  • kyo-andy コメントID:594271 2006/02/07 18:23

    みんからの登録をしました。
    これからもよろしくお願いしまーす!!

  • コメントID:594270 2006/02/05 07:44

    RV車のヒョーロン屋 『ト部』

    立場を最大限利用してランドローバーのインポーターから破格値でレンジローバーを購入。だからこのメーカーの悪口は絶対書けない。というか次の買い替えのためにも営業しまくり。
    そもそもト部はレンジ購入と同時に自称公爵になったそうで、強力なライバルで耐久性で郡を抜く国産勢、特にランクル軍団をこき下ろすインプレッションが得意。
    また、セカンドシート中央に立派なヘッドレストがあると「視界の邪魔だ」と必ず書く。乗員の安全や快適性は無視で、全て運転者優先の姿勢には呆れる。ヘッドレストが不要なときは引っこ抜けばいいのに、そんなことも知らないのか?

    ト部さんご本人へ
    あなたのインプレッションはオナニーサのものです。

  • コメントID:594269 2006/02/05 05:05

    まだD3同士、すれ違った事ないですね~エ
    殆どのオーナーさんは、自分が乗っている車の走っている姿見たことがないのでは?「私だけ・・・?」
    kyo-andyさんご報告ありがとうございます。
    スノートレイルなのに肝心の雪が無いのは残念!でも、楽しいイベントのようにですね。
    これから早朝ドライブに出かけてきます。

  • kyo-andy コメントID:594268 2006/02/04 20:59

    清里でのスノートレイル行ってきました。清泉寮の敷地がコースになっており、雪が全くない状態であれば一周10分くらいの未舗装地です。道が広いのでかなり遊べます。ただ、今年は雪が少なく、初日は何箇所かにあったものの、二日目は溶けてなくなりました。去年やおととしはかなりあったようです。卜部氏による雪道走行に関する講習を受けてから、まずディーラーの方の運転でコースを走り、その後に自由走行となりました。自由走行ではなんとか雪を探し、急な上り坂での発進、停止、バック、HDCの利きを試しました。タイヤは255/60R18のブリザックを使いましたが全く不満の無い性能でした。本当に雪が無かったので、写真のように無理やり遊んできました。また参加したいので来年はしっかり積もってほしいです!プログラムとしてはいいですよ。ディーラーの方や、そのお客さん達と日ごろ気になることなどゆっくりと話ができました。
    二日目昼間は、近辺のワインディングでレンジ・スポーツSCの試乗会が行われていたので私も乗ってきました。まずディーラーの方が運転しました。3000~6000rpmでガンガン攻めてくれましたが、楽しい!!ヒールアンドトーを勝手にブオ~ンとやってくれるので体が楽で、音も刺激的でした。低回転域ではアメ車のような音です。乗り心地は硬いですがスポーツモデルの中では良いほうだと思います。ガチガチではありません。それでいてコーナーはロールしないです。ダイナミックレスポンスのおかげでしょうか。車内はまず乗り込んだ瞬間に「走ってくれ」と訴えかけてきます。D3より天井が低いですが、圧迫感は感じませんでした。確かに走りはいいです。

  • コメントID:594267 2006/02/04 07:06

    >ここのところ街中走ってますが、D3に会えません。
    昨年6月に購入していらい、1度だけ見かけました。(*_*)
    でもUS出張では2~3度、中国出張でも1度見かけました。日本より多い(笑)
    中国で見かけたD3は、なんとアルベストンレッドでした。日本じゃまず見かけない色ですね。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)